
コメント

yu-☆
出産後というのはどのくらいですか?

はるかかあさん
しまむらは行きましたが、抱っこ紐でした!
-
翼を下さい⭐️
回答ありがとうございます!
抱っこ紐だと試着出来ないですよね?
試着無しで買ったんですか?- 6月27日
-
はるかかあさん
試着してないです^^;
サイズと鏡に抱っこ紐越しになんとなく合わせて買っちゃいました(笑)- 6月27日
-
翼を下さい⭐️
なるほど〜🙂
Tシャツとかはいけそうだけど、ズボンとかも鏡で合わせて買いましたか??- 6月27日
-
はるかかあさん
抱っこ紐の時はズボンは買ってないです💦
つかまり立ちできるようになってからは、カートに乗せて試着室に一緒に入って鏡で遊ばせてるうちに試着してました(o^^o)- 6月27日
-
翼を下さい⭐️
やはり抱っこ紐だとズボンは難しいですね。
カートって一人で付けられますかね?
チャイルドシートみたいな感じですか?
場所は違うんですけど、二人かがりで付けているのを見たので難しいのかなぁと思いました。子供が嫌がる場合もありますもんね。- 6月27日
-
はるかかあさん
今基本的にカートに乗せてますが、2人も必要なカートなんてないですよ💦
難しくないです!
チャイルドシートより全然簡単です!
ただ、カートの種類によって何ヶ月からか決まってるので確認したほうがいいです(o^^o)- 6月27日
-
翼を下さい⭐️
チャイルドシートより簡単なんですね😉
カートに乗せて体調が悪くなったりしませんでしたか?
ロタが心配で…
全部同じ訳じゃないんですね😶- 6月27日
-
はるかかあさん
体調がわるくなったことはないです!
でも、月齢が低い時はちょっと止まるとすぐに泣いたりしてました^^;- 6月27日

あっこ✮
抱っこ紐で行って、試着時は試着室の床におろして寝かせて試着しました!
-
翼を下さい⭐️
回答ありがとうございます!
なるほど〜その手があったか🙂
お子さん、降ろしたとき泣きませんでしたか?- 6月27日
-
あっこ✮
機嫌のいい時を見はからってるので泣かないんですけど、いつ泣き出すか分からないので💦
試着は最小限で最速です(笑)- 6月27日
-
翼を下さい⭐️
うちも部屋の中で着替えてるとジーっと見てくるんですけど、場所が変わると泣き出すんじゃないかと心配で…
最小限で最速ですね!
心掛けます!- 6月27日

maple
喪服を買いにベビーカーで行きました。サイズで迷ったので試着したいと店員さんに相談したら女性の店員さんが試着中にベビーカーを見てて娘をあやしてくださいました!本当に助かりました◎
-
maple
ちなみにしまむらです!
- 6月27日
翼を下さい⭐️
では産後1か月以降で。
カートは首が座ったらだと思います。まだ使ったことないんで分からないですけど。
yu-☆
私は、物にもよりますが、抱っこ紐は生後1ヶ月だとインサートが必要のため、スリングを使っていました(^O^)慣れればとても楽だし、すぐに眠りにはいってましたね!
荷物が多くなりそうな場合はベビーカーでした(^O^)でも、スリングも忍ばせてましたね(^^)
翼を下さい⭐️
yu-☆さん 回答ありがとうございます!
もうすぐ5か月なのでスリングはなぁ、という感じです。
私、スリングもベビーカーも持ってなくて…
yu-☆
5ヶ月であれば、抱っこひもですね!1ヶ月と言われていたので・・・。
うちは、今4ヶ月ですが、ベビーカー持っていってもほとんど荷物置き場ですね(^^)
抱っこ紐で抱っこやおんぶしてもよく寝てくれますよ(^^)
翼を下さい⭐️
おんぶはまだ未経験なのですが、おんぶでズボンの試着は出来ますか?
yu-☆
おんぶでトイレも行けるので、出来ると思いますよ(^^)スリングだと、腰ひもないので、試着する時はさらに楽だと思いますが(^^)