![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
絶壁防止枕使っていたらある程度治りましたよ!良かったら探してみてください✨
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
ヘルメット治療があります。
長男の時に絶壁と斜頭を治しました。
ヘルメット治療は専門の病院や会社へ行かないと受けられません。
あと骨が固くなる0歳の間しか治療出来ません。
そして実費なので50万前後と高額です。
色んな小児科や保健師さんにも相談しましたが、だいたい「いつか治る」「そんなことしなくていい」と門前払いでした😢
理解のない先生からは病気じゃないと怒られました。
海外では歯の矯正と同レベルの保険治療ですが、残念ながら日本ではまだまだ理解されていません。
-
ままちゃん
治療されたんですね!
何ヶ月の時に治療されたんですか?
高いけど子供の事を考えたらヘルメット治療した方がいいですよね!
心配してるから相談してるのに、門前払いは腹が立ちますね😡
日本も保険治療になったらいいのに…- 7月15日
-
riri
4ヶ月に測定してオーダー、ヘルメットを作るのは海外なので生後5ヶ月から治療しました。
中度の斜頭症でしたが頭の成長期だったのか3ヶ月で正常値になったのでやめました。
ちょうど息子も月齢が上がりヘルメットを嫌がり始めたのでギリギリでした💦
ちなみにAHSのスターバンドです。
病院ではなく事務所のようなところで測定、頭に病気がないか提携の大病院でレントゲンを撮って診てもらってから治療開始でした。
スポンジみたいなアイメットなら毎回病院で治療してもらえます。
かかりつけの小児科だったのでお恥ずかしながら悔しくて泣きました。
ヘルメット治療を知っている理学療法士さんでも「可哀想」という理由から反対されていましたしまだまだ知名度も理解も低いのが現状だと思います😢- 7月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が頭の形悪くて、何回か相談しましたが、卵みたいに丸い頭の形してる子なんかいないから大丈夫ーって言われて結局頭の形は悪いままです😂 ヘルメット矯正がありますが、金額が凄くて諦めました💦女の子なので、髪の毛で誤魔化せますがお風呂の時など目立ちます😖
-
ままちゃん
心配してるから相談してるのに、大丈夫!で終わらせるのはムカつきますね。
高いと治療するか迷いますよね…
うちの子は男の子なので、将来仮に短髪になったらすぐ分っちゃうので困っています…- 7月15日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
頭の形は絶壁防止枕とか使うしか無理じゃないですかね😖
小児科行っても何もできないです💦
現在息子が絶壁も斜頭があるのでヘルメット治療してます。
息子は自然に治るのは難しかったのでヘルメット治療しました。
-
ままちゃん
枕は使っているのですが全く無意味です…😭
ヘルメット治療しているんですね!
何科に行けば治療してもらえるのでしょうか?
また何ヶ月からヘルメット治療されてますか?
質問ばかりですみません💦- 7月15日
-
はじめてのままり
私の行った病院では頭蓋変形外来で診察受けてから色々とスキャンしてもらうんですが、ヘルメットにも色々種類があると思います😊
東京とかだと日本製や海外製もあるのかな?😅
ちなみに息子はAHSのヘルメット被ってます。
ネットで調べてみると出るかと思います(^^)
ちなみに4か月終わり頃から付けてます✨
最長6か月間の治療になります。
ヘルメット代は約40万。
日本では保険適用ではない為、高いです😖- 7月15日
-
はじめてのままり
あと頭の形をスキャンして測定してもらうだけでもしてもらってからヘルメット治療考えるのもありかと思います。
レベルがそこまで悪くなければ治療も必要ないかと思いますし(^^)- 7月15日
-
ままちゃん
そういう外来があるんですね!初めて聞きました。
調べてみます!
やっぱり高いですね…💦
頭の形をスキャンして測定してもらうのは保険内治療なのでしょうか?- 7月15日
-
はじめてのままり
高いですよね😭😭
夫婦ですっごく悩みましたが男の子で短髪にする事もあるだろうし頭の歪みは将来、偏頭痛や体の歪みなどに影響する事もあると聞いたので😖
私がしてるAHSではスキャンは1万でした。保険はききません😭
でももし結果を見てヘルメット治療するとなればこの1万円は治療費から差し引いてくれます。- 7月15日
ままちゃん
すでに枕は使っているのですが一向に治る気配がなくて…💦