
コメント

退会ユーザー
わたしはやめてました😊味気なかったです笑

たまな
夏の時期は避けた方がいいと思います!
知り合いが病院で働いていますが、今年サルモネラ菌で来てる人多いみたいです😣
-
うに(25)
えええ多いんですね💦
それで赤ちゃんになにかあったらもとも子もないのでやめた方がよさそうですね💦- 7月14日
-
たまな
赤ちゃんのこと1番に考えてあげて下さい😊
自分の我慢はいつか報われると思ってます🤣- 7月14日
-
うに(25)
そうですね❤️
まだまだ先になりますが産後は自分を甘やかします🤤🤤笑- 7月14日

まる
全く気にせず食べてました🙋♀️
すき焼きなんて産まれてから行けてないので、絶対妊娠中行っといたほうが良いです🥺✨
-
うに(25)
夫の実家が牧場主で夫は精肉店をしているので、私が食べたいと言えばいつでも用意はしてくれる環境ではあるんですけど、ずっと我慢してたからもうすき焼きの口になってしまっています🥱💦💦笑
- 7月14日

コキンちゃん
私すき焼きに生卵付けないですよ。笑
2人目妊娠してから卵かけご飯が好きになってしまい
妊娠中食べたくてたまりませんでしたが我慢して
お酒、タバコ、生卵だけは唯一避けてました😅
-
うに(25)
生卵付けないんですね🥺
私昔から生卵たっぷりつけたい派です笑笑
我慢も大事ですね😭😭- 7月14日
-
コキンちゃん
味の濃い肉でコメを食べたくて🤣
卵は怖いですからね😭- 7月14日
-
うに(25)
あ〜それも美味しそう🤤❤️
卵食べられない代わりに今回は
最近控えめにしてる白米いっぱい食べて我慢します🤭笑- 7月14日

ビビ
妊娠中は生卵などナマモノは全て避けてました💦
特に夏はサルモネラが怖いので💦
でも生卵無しのすき焼き…ちょっと寂しいですね😖
-
うに(25)
確かに夏の生卵は、より怖いですね😩
そうですよね〜😭😭😭
卵たっぷりつけてたべたい…笑- 7月14日

ママリ
私なら食べます☺️
ただし、新鮮な卵がいいかな🥚
ただ、私はお肉の方が気になるので、お肉をしっかり火を通します☺️
普段は私も、半熟卵や生卵極力避けるようにしてますが、今週誕生日でいいすき焼き肉を両親が送ってくれるので私も今週食べます☺️
でも、気になりすぎて、寝れなくなりそうとかなら、無理せずに旦那さんから事情を伝えてもらって生卵使わないかもです☺️
-
うに(25)
今週お誕生日なのですね♩
おめでとうございます🎉🎉㊗️
旦那に伝えて貰うのもいいんですけど
実は今日ごはん食べにいくときに
妊娠報告をしようと思っていたんです😖😖- 7月14日

たこ天
不安なら食べない!が一番です。
誰かが大丈夫だからといって自分も大丈夫だとは限りません。
私も生卵は食べてませんでした。
-
うに(25)
確かに自分も大丈夫とは限らないですね😖😖
- 7月14日

(=^・^=)
生卵ほしいですが、私が妊婦だったら食べません😰
妊婦の頃控えてました😣
-
うに(25)
ほしいですよね〜😭😭
今回は生卵つけるの我慢します😭😭- 7月14日

かびるんる〜ん
妊娠中は、生卵食べませんでした。食べたい気持ちは、とても分かります😂
-
うに(25)
隣で卵つけて食べる夫を睨みながら
卵なしのすき焼きをたべたいと思います😒😒笑- 7月14日

ayu
2人とも妊娠中でも生卵食べてました😅
頻繁に食べないしたまにだったので、、
自己判断かと思います。
-
うに(25)
やっぱり自己責任になりますよね😭😭
- 7月14日

ひちょーみ
妊娠中は生卵食べないようにしてます。
この前も義実家ですき焼きをご馳走様してもらった時も生卵食べたかったけどなしで食べました!
-
うに(25)
そうだったんですね!!
私も悲しいけど卵なしのすき焼き食べます😩😩笑- 7月14日

くろねこ
卵かけご飯とかもたまに食べてます😊
日本の卵は殺菌されているので生でも食べられるらしいです。
でも当たる人も極わずかですがいるので、自己責任ですね😅
-
うに(25)
日本の卵は安全と言われていますね!!
お腹そこまで強いわけでもないので
今回はやめておきます😩😩- 7月14日

こころ
私の主治医には頻繁に食べないなら食べていいって言われました😳
まぁ私はインスタントラーメンに使いたくて、白身が固まるまで煮て、黄身は半生?の状態なので、すき焼みたいにガッツリ生は怖くて食べれませんが😣
-
うに(25)
先生に言われたのであれば安心ですね😊
生卵はちょっと怖いですよね💦- 7月14日

ママリ
私は食欲ない時も納豆卵かけご飯なら食べられたので、生卵食べちゃってます😂
でも賞味期限とか関係なく買ったら早めに食べています。
お店で出されたものですき焼きだったら、私だったら食べちゃうかもしれません…💦
-
うに(25)
私も納豆卵ごはん大好きだったのに食べられなくなりました〜😩😩
あ、お店で出されたものじゃなくて
夫の実家は牧場主でそのお肉を使ってのすき焼きなので卵は市販の卵なんです🥺- 7月14日
-
ママリ
納豆卵ご飯美味しいですよね!私はお刺身を最近我慢しているので、好物を我慢する辛さわかります…😭
そうなんですね!いつ買ったものですか⁇なーんて聞けないですもんね😂少し味気ないですが、食べて不安になるより控えた方がいいのかもしれませんね💦- 7月14日

ぷらっぐ
1人目の時に、日本の卵はあまり気にしなくても大丈夫だよ。と言われたので、買ってすぐの卵なら生でよく食べてます。
実家でのすき焼きなら、行く前に自分で卵買っていくとかですかね🤣
-
ぷらっぐ
産婦人科の先生に言われました。
- 7月14日

退会ユーザー
2人目を妊娠した時年末で、正月に生卵つけて食べました!
し、妊娠中も卵かけご飯が食べたくて食べたくて、普通に毎日食べてました(笑)
でも、卵屋さん?とかで買った新鮮なやつです!

りり
大晦日にすき焼き食べる習慣があって、11週だったので先生に聞いたら農家から直接もらった卵じゃなければ
日本の卵はしっかり洗浄消毒がされているから大丈夫と言われました🙆♀️
なので、普通に食べました‼︎
うに(25)
罪悪感感じたまま食べてたら
せっかくの美味しいお肉も台無しですもんね😭😭