子育て・グッズ 4ヵ月半の赤ちゃんを完母で育てています。最近、毎日ではないですが、た… 4ヵ月半の赤ちゃんを完母で育てています。 最近、毎日ではないですが、たまに 21時就寝 5時頃起床してオムツを変えようと したらおしっこをしていない時があります。 脱水が心配です、、。 夜中起こしてお乳あげたほうがいいでしょうか? ビッグベイビーなので必要以上にお乳は いらないとはおもうのですが、、 いつも朝起きるとオムツパンパンだったのに 全くしていない時とかあったので、、 最終更新:2020年7月14日 お気に入り オムツ 完母 赤ちゃん おしっこ パン はじめてのママリ(8歳) コメント まなまな 起こさなくていいですよ! 5時に起きたときにあげれば大丈夫です🙆♀️ うちも20時のミルクの後5時〜6時ごろまでミルクなしです! 7月14日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント