
コメント

退会ユーザー
妊娠中は減量を考えないほうが良いのでは?
つわりなどの理由がなければ、ある程度は体重を増やしたほうが良いのは医学的にも言われていますよ!

はじめてのママリ🔰
無理のない範囲での運動や食事です。運動も食時制限も担当医に確認してからが良いと思います!
-
2児のまま
担当医に相談してみます🙌
- 7月14日

こころ
私はとりあえず野菜たくさんとって、水分たくさんとって、便秘にならないようにと、浮腫まないようにしてたら減ったり増えたりで維持ですね💦
私も3週間で2.3㌔増えちゃいましたが、7ヶ月まではプラマイゼロできてたので、トータルで見たら大丈夫ですって言われました!
後期に入った今はやっぱり減らないですね😭
ただ毎日減ったり増えたりで、日によって違います💦
一気に0.5落ちたかと思えば、次の日は戻ってるとかよくあります😅
ただ私みたいに体重にとらわれるよりも、糖分気を付けてください😭
今回、妊娠前からまだ+2㌔ちょいなのに、血糖値高め(まだ標準内)って言われて、アイスとか果物とか食べないでって言われちゃいました😅
娘の時は引っ掛からなかったので、ビビってます😅
2児のまま
よくママリでも減らしてきて!って言われてるかた見るんですよね😂
だからどーやって減らすのかなって思いまして、、
退会ユーザー
そういう方って、太めで制限が厳しいとかなんですかね?🤔
運動出来ないから、食事制限しかないですかね…
2児のまま
先生に相談してみます🙌