
コメント

まーぼー
ウチは長女が斜視でずっと眼科に行っています。通いやすさと、知り合いのお子さんが診てもらっていたというのを聞いて決めました。

ひなママ
こんばんは🌜不安ですよね💦
私も娘の斜視で、病院に通っています。1月に斜視っぽいと行きつけの小児科へ相談しました。そこで、子供病院の紹介状をもらいましたが予約とれたのが3ヶ月後で、大学病院も紹介できるけど、すごく待つし小さい子供を連れてくのは大変なのでお勧めできないといわれ子供病院の紹介状をもらいました。しかし、それまで不安だったため
古川中央眼科に行きました。古川は通いやすいのもあってです。しかし、小さすぎてまだ検査できないけど、このレベルなら病気ではなさそうなので様子見にして半年後に検査してみましょうといわれました。
3ヶ月後子供病院で、病気の検査をして病気ではなさそうなので経過観察となり4ヶ月に一度子供病院へ通っています。
結果通いやすいのは古川だったしいい病院でしたが、子供病院の先生は詳しくお話ししてくださり待つ間もとにかくおもちゃもたくさんあって楽で子供病院に通っています👋
-
3姉妹のMama♡
こんばんは( ´∀`)
そうなんですね!私も紹介状書いてもらえたら書いてもらいます!
次女のときも、一度だけ眼科に行ったら、まだ小さいから検査できないから、とりあえず眼科に慣れるようにしていきましょうと言われ、そこから行ってません…
三女も最近斜視だと気付いたので、次女が夏休みに入るので2人まとめて連れて行きたいと思ってました!
子供が退屈せず待っていられるのがベストですよね💦
ありがとうございました🥰- 7月15日
-
ひなママ
おはようございますm(_ _)mベストアンサーまでありがとうございますm(_ _)m
子供病院は広くて滑り台や絵本、おもちゃたくさんあって呼ばれるまでどこにいてもいいんです。呼ばれるときはピッチで呼び出されます!
初回は会計まで終わるのに二時間ほどかかりましたが2回目からは、一時間もかからず終わります‼️
よい病院に恵まれますように🙏- 7月16日
-
3姉妹のMama♡
おはようございます😃
えー!ピッチで呼ばれるなんて
最高すぎます!笑
大きな病院は時間かかるの当たり前ですもんね👍
ありがとうございます!- 7月16日
3姉妹のMama♡
通いやすさ大事ですよね…
ちなみに治療法ってどんなことをしているのか教えて頂きたいのですが…
まーぼー
最初は、目に病気がないか検査してもらい、その後は半年に1度くらいのペースで視力測ったりしています。ウチは外斜視なので、その見た目じたいを治すには手術しかないと言われていますが必ずではないので、もしもっと酷くなってしまったり本人が気にしたりし出したら考えようかと思っています。視力に関しては、遠視があり年齢の割には視力が上がってきてないみたいなので、次行って視力が上がってなければ、メガネでの矯正になるかもと言われています…
3姉妹のMama♡
そうなんですね💦
極力メガネにはならないようにしたいですよね😭
詳しくありがとうございました🙏