
コメント

退会ユーザー
BFをどんっと出してました笑
うちの子は、お米がすきなので、そればっかりたべてました🤣

退会ユーザー
この辺りのをバンバン使ってましたよ😂❤️
-
。
わあぁあぁああ😭
同じです!!!
まさに巨コーンドリア食べさせました😂
最初の方は味付きが美味しくないのか、変な顔しておえーってしてましたがいまとなってはもう…🤦♀️笑
あげないとくれくれ攻撃されます笑- 7月14日
-
退会ユーザー
ゴックン期はブレンダーでペーストすれば良いので楽でしたが、モグモグから自分には無理だと早々に諦めてお粥だけ炊いて、お粥とチキンライス半分づつとベビーフードのおかず使ってました😂
でも食べるし自分も楽だしって感じで、今もベビーフード様々です🙏❤️- 7月14日
-
退会ユーザー
これらも使ってました🙋♀️✨
- 7月14日

あい
私も作るのめんどくさいです〜😭
上の子の時はミルクパン粥が楽でよく作ってました!すぐ出来るし大量に作れるし!😊
下の子は小麦アレルギーなので、パン粥が作れなくて困ってます💦
結構ミルクを使って味付けしています。さつまいもとミルクとお粥を混ぜてみたり…ミルクときなことお粥を混ぜたり…ミルクの甘みで結構食べてくれます。
ベビーフードの和風だしも小麦が入ってたりするので、鰹節や昆布から出汁をとってそれで味付けしています😅上の子の時は結構ベビーフード頼ってたので、下の子はアレルギーでベビーフードがあまり頼れず困ります😭
自分ではなかなか作るのが大変なものもベビーフードで手軽に摂れたりするので、ベビーフード付け足すのは全然良いと思いますよー!☺️
。
私も朝と夜どちらかはベビーフードです😂
私の子もお米だいっっっすきです!!!笑
くれくれ!ってテーブルばんばん叩きます🤣
退会ユーザー
最初の1ヶ月以外はずっとBFでした笑
料理下手で、何故か手作りの方が出費が大きく、時間もかかりすぎたので、諦めました( ˊᵕˋ ;)💦
お米を味見した時おいしくなかったですが、子供にとっては美味しいみたいですね笑