妊娠・出産 愛媛県のばらのいずみで妊娠中です。34週で保健指導があるか知りたいです。 妊娠中で、愛媛県のばらのいずみに通われてる方(^ ^) 妊娠後期の時に保健指導があると思うんですが、34週のときでしか??😊 最終更新:2020年7月26日 お気に入り 妊娠後期 妊娠34週目 妊娠中 愛媛県 みな(4歳7ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー ばらのいずみで出産予定です❣️ 後期の保険指導、私は36週でした😊 7月14日 みな 34週の時は、血液検査と内診だけでしたか??😊 7月14日 退会ユーザー 34週は多分そうでした❣️ 確かA券の最後でしたよね? その日は検査だけで、36週のときに先生と話した後で助産師さんと話しました😊 7月14日 みな そうです(^^) A券の最後です✨ 36週の時に保健指導なんですね❤️ ぷーママさん、もういつ産まれても大丈夫な時期に入ってるんですね😄 7月14日 退会ユーザー 34週のときの検査の結果を36週で言われました❣️ 貧血かどうかの数値はその日に教えてくれました😊 臨月でお腹パンパンで歩くのも一苦労です😂笑 いつ陣痛か来るかドキドキです❣️ ゆーかさんもあとひと息ですね😍 7月14日 みな そーなんですね😄✨✨ 詳しくありがとうございます❤️ お腹パンパンでしんどいですよね😭 性別はどっちですか?(^ ^) 私もあと一息なので、ドキドキです💓 7月14日 退会ユーザー 後期は本当お腹重くてしんどいですよね😭 性別は女の子って言われてます❣️ ゆーかさんは性別どっちですか?😊 コロナ自粛で大変だったりしましたが、ここまで来ると妊婦生活もあっという間だったなと思いますよね❣️ 7月14日 みな しんどいですよね😓💦💦 女の子なんですね☺️✨私も女の子って言われてます(^ ^)一緒ですね❣️ ほんとあっという間でした😄私は上の子がいるので、コロナ自粛の時も公園などには行ってました😅 ちなみに、バースプランの紙みたいなのって36週の保健指導の時に渡したのでよかったですよね?😅 7月14日 退会ユーザー 女の子一緒ですね〜😊 服とか選ぶの楽しみですよね❤️ 上の子いると大変ですよね💦 うちも小学生と年中の子がいるので引きこもり大変でした😭 バースプランの紙、36週で渡しました❣️ 面会はまだ禁止状態で立ち合いのみみたいなので上の子たちは退院するまで赤ちゃんに会えないのが残念です😭 7月14日 みな 服選ぶの、ほんと楽しみです😍✨ ぷーママさん、小学生と年中のお子さんがいるんですね(^ ^)先輩ママですね😆💕 36週で渡すんですね✨やっぱまだ面会はダメなんですね😰8月にはいってもまだ難しいですかねぇ😭😭 退院するまて上の子達に会えないのすごい寂しいですよね😰😰 7月14日 退会ユーザー 小さい服がまた可愛いですよね〜😍 上の子2歳だとまだまだ抱っこして欲しい年だから大変ですよね❣️ 7月は大丈夫かと思ってたらまだ面会ダメでした😭💦 立ち合いも生まれてもあんまりゆっくりできないみたいで…😢 都会の方が増えてるから8月も難しそうですよね…😭 子供達に会えないの寂しすぎます〜💦 7月14日 みな そーなんですよ😭😭まだまだ抱っこマンなので大変です💦 子供達に会えないの寂しすぎますよね😭😭 ちなみに、34週の検診終わって2週間後の予約って普通にあいてましたか??💦💦 7月14日 退会ユーザー 男の子だと余計に甘えんぼですよね〜❣️ 可愛いけど、お腹が大きくなると子供の世話も大変ですよね😭💦 下の子が赤ちゃん返りっぽくなってるのでどうなるか心配です😅 2週間後の健診予約、午前中でしたんですが普通に予約できました❣️ 1週間ごとになると受付で「いつがいいですか?」と聞かれて予約してくれました😊 7月14日 みな そうなんですよ😰💦抱っこしてあげたいけど、お腹が大きくてしんどくてなかなか😭💦 下の子が赤ちゃん返りっぽくなってるんですね😱上の二人のお子さんは女の子ですか?(^ ^) 予約できたんですね✨ネットで見てみたらもぅ2週間後の月曜や火曜日はいっぱいで😓 7月14日 退会ユーザー 今は難しいですよね😭 2歳くらいだったらそろそろイヤイヤ期もありますか? うちもギューしてとか言われますがお腹に抱きついてます😅笑 上の子が女の子、下の子は男の子なんです❣️ 赤ちゃんを楽しみにしてくれてるんですが、寂しい思いもさせてしまってます😭 ネットでいっぱいなんですね💦 受付で言ったら行きたい時間に予約取れるように空けてもらえましたよ❣️ ただ健診は待ち時間長くはなりますよね💦 7月14日 みな イヤイヤ期真っ最中です😭💦 何もかもに嫌!と言います(笑) 寂しい思いさせちゃうの、すごく申し訳ないですよね😭😭 2週間後の予約、受付の人がとってくれました✨やっぱり36週の保健指導は二人目とかでも結構長いですか??😅 7月17日 退会ユーザー イヤイヤしちゃいますよね😭 イヤイヤ期のとき「ママも嫌❗️」って言ってしまってた気がします😂笑 自分が思うように動けず、特に上の子には手伝いばかりさせてしまって負担になってるだろうな…と反省です💦 受付の人がとってくれてよかったです😊 今月は4連休があったりで健診も混みますよね💦 面会のこととかもありましたが、そんなに長くは感じませんでした❣️ 上のお子さんもばらのいずみだったらもっと短いかもしれないですよね🤗 7月18日 みな まさに今それです😱ママいや!と言われます🤣(笑) お腹が大きいと思うように動けませんよね😰何するにもどっこいせとなっちゃいます😓😓 そーなんです😰4連休があるからめちゃ混んでるみたいで。。 面会はやはり全面禁止ですか?😓 7月18日 退会ユーザー イヤイヤ期の上手いかわし方とか教えてもらいたいですよね😂笑 そうなんです💦 子宮口?が歩くたびにチクチクしたり、恥骨が激痛なので立つのも一苦労で…😭 家事するだけでも必死ですよね…😅 ですよね💦 予約してても健診も待ち時間長いですよね😭 今は立ち合い1人のみです😱 着替えとかも受付とかに預けて受け取る感じみたいです💦 家族と少しの時間でも面会できるようになってほしいですよね😭 7月18日 みな こんにちは(^^) 出産されたんですね😁💕おめでとうございます❤️❤️ 7月24日 退会ユーザー ありがとうございます😊 無事出産しました❣️ 久しぶりの新生児、可愛すぎます😍 ゆーかさんももうすぐですね❤️ 頑張ってください❣️ 7月25日 みな 出産、お疲れ様でした😍❤️ 新生児、可愛いですよね✨✨ 私も来週には正産期にはいります(^ ^)頑張ります😆 今、面会禁止だと思うんですが、病院ではどんなふうに過ごしてましたか??😅 7月25日 退会ユーザー こんなに小さいのか〜❤️って思いますね😍 いよいよですね❣️ ドキドキと楽しみとですね✨ 部屋で赤ちゃんと居ます😊 お祝い膳とかラウンジで食べてたんですよね? それも部屋でした❗️ 家族と電話したりして過ごしてます😌 7月25日 みな 何gで産まれたんですか?😊✨ もぅお腹が重たいので、なるべく早く産まれてきてほしいです😭❤️ お祝い膳とか部屋なんですね💦一人目の時は、お祝い膳や昼食などはラウンジでみんなで食べてました。 そーなんですね(^ ^)面会できないと寂しいですよね💦 7月25日 退会ユーザー 3000㌘越えてました❣️ 臨月はお腹重たいし、今、暑いし、早く生まれて欲しいって思いますよね😊 全て部屋でって感じです❗️ 仕方ないですよね💦 面会無いと時間持て余しますよね😂 寝れるときに寝て、暇なときに電話したりしてます❣️ 8月も面会など難しそうですね💦 7月25日 みな 3000越えてたんですね✨ 何週で産まれましたか??(^ ^) そーなんです😭暑いし、重いで😰 全て部屋って感じなんですね😓 やっぱ8月も難しそうですよねぇ。 東京などまたコロナ増えてきてるし😱 7月25日 退会ユーザー 38週でした〜😌 最近更に暑いですよね💦 愛媛もちょこちょこ出てるし、難しそうですよね😢 寂しいけど仕方ないですよね… 7月25日 みな 38週だったんですね❤️❤️ ほんとぉめでとうございます☺️✨ ゆっくり休んでくださいね(^ ^) 最近、ほんと暑いです😵立ってるだけで汗だくです😓😓 愛媛、今治で出ちゃいましたね😵8月頃は大丈夫かなぁって思ってたんですが😓 立ち合いも一人だけですよね? 7月25日 退会ユーザー 正産期に入って陣痛来るようにって運動するのもこの時期しんどいですよね😭 愛媛で出てしまったらまだまだ面会など難しそうですよね💦 立ち会いも1人ですね😭 7月25日 みな そーですよね😭💦運動するのもしんどいです😱 子供と遊ぶのだけで精一杯で。。 やっぱ立ち合いも一人ですよね😭 上の子がまだ2歳なので、私が入院中会えないのが心配で😭💦 7月25日 退会ユーザー 子供さんと遊んでるのも凄いです❣️ 私家事だけで精一杯で、本当ずっとゴロゴロしてました…😂笑 上の子に会えないの心配ですよね…😭 子供さんもママが恋しくなるだろうし…💦 うちも下の子は「ママは?」とか寂しくなったりしてたみたいです😢 7月25日 みな いやいや😭💦子供と遊ぶと言っても、プラレールとかです😅(笑) やっぱりママに会えないと子供は寂しいですよね😓 質問ばかりで申し訳ないんですが、出産したらオムツなど貰えたと思うんですが、貰えた物の中に母乳パットって入ってましたか??😅 7月25日 退会ユーザー プラレール好きなんですね❤️ ママと遊べて息子さんも楽しいでしょうね😊 下の子は急に会えなくなるので頭が追いついてないみたいでした😭 母乳パットは無かったです❗️ 母乳出るなら必須ですよね😊 私も持ってってました❣️ 7月25日 みな 子供はプラレールやトミカが大好きです😅✨ 毎日一緒だったのに、急にママに会えなくなると頭が追いつかなくなりますよね😭😭 母乳パットなかったんですね(^ ^)一人目は完母だったので、母乳パット必須ですね❤️ 出産で疲れてるのに、詳しく教えていただきありがとうございました😍 7月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・羊水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・愛媛県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みな
34週の時は、血液検査と内診だけでしたか??😊
退会ユーザー
34週は多分そうでした❣️
確かA券の最後でしたよね?
その日は検査だけで、36週のときに先生と話した後で助産師さんと話しました😊
みな
そうです(^^)
A券の最後です✨
36週の時に保健指導なんですね❤️
ぷーママさん、もういつ産まれても大丈夫な時期に入ってるんですね😄
退会ユーザー
34週のときの検査の結果を36週で言われました❣️
貧血かどうかの数値はその日に教えてくれました😊
臨月でお腹パンパンで歩くのも一苦労です😂笑
いつ陣痛か来るかドキドキです❣️
ゆーかさんもあとひと息ですね😍
みな
そーなんですね😄✨✨
詳しくありがとうございます❤️
お腹パンパンでしんどいですよね😭
性別はどっちですか?(^ ^)
私もあと一息なので、ドキドキです💓
退会ユーザー
後期は本当お腹重くてしんどいですよね😭
性別は女の子って言われてます❣️
ゆーかさんは性別どっちですか?😊
コロナ自粛で大変だったりしましたが、ここまで来ると妊婦生活もあっという間だったなと思いますよね❣️
みな
しんどいですよね😓💦💦
女の子なんですね☺️✨私も女の子って言われてます(^ ^)一緒ですね❣️
ほんとあっという間でした😄私は上の子がいるので、コロナ自粛の時も公園などには行ってました😅
ちなみに、バースプランの紙みたいなのって36週の保健指導の時に渡したのでよかったですよね?😅
退会ユーザー
女の子一緒ですね〜😊
服とか選ぶの楽しみですよね❤️
上の子いると大変ですよね💦
うちも小学生と年中の子がいるので引きこもり大変でした😭
バースプランの紙、36週で渡しました❣️
面会はまだ禁止状態で立ち合いのみみたいなので上の子たちは退院するまで赤ちゃんに会えないのが残念です😭
みな
服選ぶの、ほんと楽しみです😍✨
ぷーママさん、小学生と年中のお子さんがいるんですね(^ ^)先輩ママですね😆💕
36週で渡すんですね✨やっぱまだ面会はダメなんですね😰8月にはいってもまだ難しいですかねぇ😭😭
退院するまて上の子達に会えないのすごい寂しいですよね😰😰
退会ユーザー
小さい服がまた可愛いですよね〜😍
上の子2歳だとまだまだ抱っこして欲しい年だから大変ですよね❣️
7月は大丈夫かと思ってたらまだ面会ダメでした😭💦
立ち合いも生まれてもあんまりゆっくりできないみたいで…😢
都会の方が増えてるから8月も難しそうですよね…😭
子供達に会えないの寂しすぎます〜💦
みな
そーなんですよ😭😭まだまだ抱っこマンなので大変です💦
子供達に会えないの寂しすぎますよね😭😭
ちなみに、34週の検診終わって2週間後の予約って普通にあいてましたか??💦💦
退会ユーザー
男の子だと余計に甘えんぼですよね〜❣️
可愛いけど、お腹が大きくなると子供の世話も大変ですよね😭💦
下の子が赤ちゃん返りっぽくなってるのでどうなるか心配です😅
2週間後の健診予約、午前中でしたんですが普通に予約できました❣️
1週間ごとになると受付で「いつがいいですか?」と聞かれて予約してくれました😊
みな
そうなんですよ😰💦抱っこしてあげたいけど、お腹が大きくてしんどくてなかなか😭💦
下の子が赤ちゃん返りっぽくなってるんですね😱上の二人のお子さんは女の子ですか?(^ ^)
予約できたんですね✨ネットで見てみたらもぅ2週間後の月曜や火曜日はいっぱいで😓
退会ユーザー
今は難しいですよね😭
2歳くらいだったらそろそろイヤイヤ期もありますか?
うちもギューしてとか言われますがお腹に抱きついてます😅笑
上の子が女の子、下の子は男の子なんです❣️
赤ちゃんを楽しみにしてくれてるんですが、寂しい思いもさせてしまってます😭
ネットでいっぱいなんですね💦
受付で言ったら行きたい時間に予約取れるように空けてもらえましたよ❣️
ただ健診は待ち時間長くはなりますよね💦
みな
イヤイヤ期真っ最中です😭💦
何もかもに嫌!と言います(笑)
寂しい思いさせちゃうの、すごく申し訳ないですよね😭😭
2週間後の予約、受付の人がとってくれました✨やっぱり36週の保健指導は二人目とかでも結構長いですか??😅
退会ユーザー
イヤイヤしちゃいますよね😭
イヤイヤ期のとき「ママも嫌❗️」って言ってしまってた気がします😂笑
自分が思うように動けず、特に上の子には手伝いばかりさせてしまって負担になってるだろうな…と反省です💦
受付の人がとってくれてよかったです😊
今月は4連休があったりで健診も混みますよね💦
面会のこととかもありましたが、そんなに長くは感じませんでした❣️
上のお子さんもばらのいずみだったらもっと短いかもしれないですよね🤗
みな
まさに今それです😱ママいや!と言われます🤣(笑)
お腹が大きいと思うように動けませんよね😰何するにもどっこいせとなっちゃいます😓😓
そーなんです😰4連休があるからめちゃ混んでるみたいで。。
面会はやはり全面禁止ですか?😓
退会ユーザー
イヤイヤ期の上手いかわし方とか教えてもらいたいですよね😂笑
そうなんです💦
子宮口?が歩くたびにチクチクしたり、恥骨が激痛なので立つのも一苦労で…😭
家事するだけでも必死ですよね…😅
ですよね💦
予約してても健診も待ち時間長いですよね😭
今は立ち合い1人のみです😱
着替えとかも受付とかに預けて受け取る感じみたいです💦
家族と少しの時間でも面会できるようになってほしいですよね😭
みな
こんにちは(^^)
出産されたんですね😁💕おめでとうございます❤️❤️
退会ユーザー
ありがとうございます😊
無事出産しました❣️
久しぶりの新生児、可愛すぎます😍
ゆーかさんももうすぐですね❤️
頑張ってください❣️
みな
出産、お疲れ様でした😍❤️
新生児、可愛いですよね✨✨
私も来週には正産期にはいります(^ ^)頑張ります😆
今、面会禁止だと思うんですが、病院ではどんなふうに過ごしてましたか??😅
退会ユーザー
こんなに小さいのか〜❤️って思いますね😍
いよいよですね❣️
ドキドキと楽しみとですね✨
部屋で赤ちゃんと居ます😊
お祝い膳とかラウンジで食べてたんですよね?
それも部屋でした❗️
家族と電話したりして過ごしてます😌
みな
何gで産まれたんですか?😊✨
もぅお腹が重たいので、なるべく早く産まれてきてほしいです😭❤️
お祝い膳とか部屋なんですね💦一人目の時は、お祝い膳や昼食などはラウンジでみんなで食べてました。
そーなんですね(^ ^)面会できないと寂しいですよね💦
退会ユーザー
3000㌘越えてました❣️
臨月はお腹重たいし、今、暑いし、早く生まれて欲しいって思いますよね😊
全て部屋でって感じです❗️
仕方ないですよね💦
面会無いと時間持て余しますよね😂
寝れるときに寝て、暇なときに電話したりしてます❣️
8月も面会など難しそうですね💦
みな
3000越えてたんですね✨
何週で産まれましたか??(^ ^)
そーなんです😭暑いし、重いで😰
全て部屋って感じなんですね😓
やっぱ8月も難しそうですよねぇ。
東京などまたコロナ増えてきてるし😱
退会ユーザー
38週でした〜😌
最近更に暑いですよね💦
愛媛もちょこちょこ出てるし、難しそうですよね😢
寂しいけど仕方ないですよね…
みな
38週だったんですね❤️❤️
ほんとぉめでとうございます☺️✨
ゆっくり休んでくださいね(^ ^)
最近、ほんと暑いです😵立ってるだけで汗だくです😓😓
愛媛、今治で出ちゃいましたね😵8月頃は大丈夫かなぁって思ってたんですが😓
立ち合いも一人だけですよね?
退会ユーザー
正産期に入って陣痛来るようにって運動するのもこの時期しんどいですよね😭
愛媛で出てしまったらまだまだ面会など難しそうですよね💦
立ち会いも1人ですね😭
みな
そーですよね😭💦運動するのもしんどいです😱
子供と遊ぶのだけで精一杯で。。
やっぱ立ち合いも一人ですよね😭
上の子がまだ2歳なので、私が入院中会えないのが心配で😭💦
退会ユーザー
子供さんと遊んでるのも凄いです❣️
私家事だけで精一杯で、本当ずっとゴロゴロしてました…😂笑
上の子に会えないの心配ですよね…😭
子供さんもママが恋しくなるだろうし…💦
うちも下の子は「ママは?」とか寂しくなったりしてたみたいです😢
みな
いやいや😭💦子供と遊ぶと言っても、プラレールとかです😅(笑)
やっぱりママに会えないと子供は寂しいですよね😓
質問ばかりで申し訳ないんですが、出産したらオムツなど貰えたと思うんですが、貰えた物の中に母乳パットって入ってましたか??😅
退会ユーザー
プラレール好きなんですね❤️
ママと遊べて息子さんも楽しいでしょうね😊
下の子は急に会えなくなるので頭が追いついてないみたいでした😭
母乳パットは無かったです❗️
母乳出るなら必須ですよね😊
私も持ってってました❣️
みな
子供はプラレールやトミカが大好きです😅✨
毎日一緒だったのに、急にママに会えなくなると頭が追いつかなくなりますよね😭😭
母乳パットなかったんですね(^ ^)一人目は完母だったので、母乳パット必須ですね❤️
出産で疲れてるのに、詳しく教えていただきありがとうございました😍