
コメント

のんびりママ
おやきはどうですか?🤗
野菜スティックは茹でるか
電子レンジで作ってました☺️

あかり
ボウルに水を少し入れ
そのボウルにザルを重ね、
ザルの中にじゃがいもを入れ、
ラップをします!
ラップには穴を開けてくださいね!
500wのレンジで10分程度で程よい硬さのじゃがいもになります!
他の野菜も同じような時間です!
我が家は、いももちを作ってました!
じゃがいもを少し食感が残るくらいに潰して、片栗粉を繋ぎに使い練って、あとはフライパンで焼きます!
-
ちい
ありがとうございます😊
蒸し器みたいにするんですね😳
今度してみます⭐️⭐️
いももちいいですね🥰
何か味付けはされてましたか?- 7月14日
-
あかり
塩と、味の素で味付けしました!
中心にカッテージチーズを入れてました!
あと、のり塩も美味しいです!- 7月14日
-
ちい
下に返信してしまいました💦
ありがとうございました😊- 7月14日

ちい
チーズイン🧀❣️
全然思いつきませんでした!
ありがとうございます😊
ちい
ありがとうございます❣️
じゃがいもだけ焼いていけますかね?🙄(笑)
作った野菜スティックは冷凍しましたか?
以前したら解凍した時に水分が出てふにゃふにゃになってしまって💦
のんびりママ
大丈夫と思いますよ😌
後はコロッケとかしてました☺️油少なめに。
冷凍してました🤗
たしかにふにゃふにゃなりますね😅
ちい
コロッケもいいですね😳⭐️
玉ねぎあるので玉ねぎだけ入れてコロッケしてみます🤩
とても参考になりました❤️
のんびりママ
油つくので私はキッチンペーパーで出来上がったら吸い取ってました☺️
ちい
丁寧にありがとうございます🥰🥰