 
      
      
    コメント
 
            ちょん
私は百均でハンコ買って、文字の一部かフチを一部削って使っています!そしたら世界に一つになりますよ!
実印も持っています!
 
            こうmama
同じハンコ屋さんで作りました😀字体とかはハンコ屋さんに聞くといろいろ見本見せてくれました。実印だと女性は名字変わったりするからと名前の方で作る人もいるみたいですよ☻
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コロナの影響もあり子供も小さいのでネットで買おうかなと思っているのでわからなくて😢😢 
 名前で作るつもりです🥰- 7月13日
 
 
            あさみ
自分の実印は名前の方でちゃんとしたハンコ屋で作りました!女性は苗字変わりますからね!
銀行印は結婚後の苗字が特殊だったので、毎回作ってもらわないといけなくて面倒です。苗字によるかと思いますが、ありきたりな字体よりちょっと違う字体をオススメします!元銀行員の考えとして。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 結婚したのですが離婚するかもしれなくて下の名前で作ろうと思ってます🥰 
 実印と銀行印は別の字体がいいですかね?😊- 7月14日
 
- 
                                    あさみ 別の字体がいいですよー! - 7月14日
 
 
            めーちん
私はネットで買いました!
印相体っていう書体にしました✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 実印と銀行印両方印相体ですか?🥺 - 7月14日
 
- 
                                    めーちん 
 ですよ🎵ネットで調べてそれにしました✨- 7月14日
 
 
            おかな
ネットで同じ所で頼んで作りましたよ☺️👍
どちらも偽造しにくい書体の篆書体で作り、大きさを変えました😌
あと分かりやすいようにそれぞれに色付きの石を付けましたよ😆
- 
                                    はじめてのママリ🔰 自分ではやっぱり読めないくらいの字体ですか?😂 
 サイズは15と13.5ですか?- 7月14日
 
- 
                                    おかな サイズは15と13.5です! 
 なんとなく読めるかんじです🥺- 7月14日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
百均の判子使ってたんですがかけてしまったのと苗字なので名前で作ろうと思いまして🥰
実印は判子屋さんのですか?