
四ヶ月半の娘が笑う鉄板ネタを探しています。具体的なネタは①から④まで。
生後四ヶ月半の娘を育てています。四ヶ月になる少し前くらいから、あやすと声を出して笑うようになりました。特に鉄板ネタは、
①顔の真上からハンカチやおもちゃを効果音つきで落とす真似をする
②唇で子どもの脇腹を甘噛みしながら変な声だしてくすぐる
③仰向けになっているところを逆さまから覗き込む
④音楽に合わせて左右の足の裏を拍手するようにトントンする
です。なかでも①②は「うきゃー!!」とかなり大きい声だしてテンション上がります。
皆さんのお子さんで、これをやるとすごい笑う!という鉄板ネタはありますか?
- Anyu(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)

あずき
首元にフーっと息をかけると爆笑します😁(笑)それと、ほんとにくしゃみが出た時は全然反応しないし、笑わないんですが、わざとしてみせると笑います!咳き込んでみせても爆笑です😂

あゃたん
うちの子は舌打ちというか猫とかを呼ぶみたいな感じでチッチッチッチッとか、チュッチュッチュとかの音を出すとよく笑います♪
あとはくすぐったり、ベビーリトミック体操などをしてもよく笑いますね♪

退会ユーザー
わたしが体育座りで背もたれに寄りかかって、おなかに息子を座らせ向かい合って、
息子の手を持ってリズミカルに片手ずつあげたり両手でバンザイさせたりすると声出して笑います😊

Anyu
まとめてのお返事で失礼します💦
遊んでる様子を想像しただけでかわいいです😆皆さまの遊び方をうちの子にも試してみようと思います‼️
回答ありがとうございました😃✨
コメント