※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のお風呂を旦那が入れて、自分は旦那が帰る前に入浴。子供は外でバウンサーに。お風呂は早めに入るが、泣かれることが多い。夕方しか入浴できず、同じような方の対処法を知りたいです。

子どものお風呂は旦那が入れてて
私はいつも旦那が帰ってくるまでに
お風呂に入ってます。
その間、子供はお風呂の外?で
バウンサーでいてもらってます。
私のお風呂は10分ぐらいで終わらせるんですが
6割ぐらいの確率で泣かれます💦
子供が寝た後に入ればいいと分かってますが
いろいろ事情があって夕方入ってます😢

同じような方、どうされてますか🥺?

コメント

はんな

3人で一緒に入ればいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

うちは旦那の帰宅遅かったり、帰ってこない日も多いので、私1人で子供2人入れてて、先に自分のこと洗ってます😊
その間は子供2人でリビングで遊ばせてます🎵

上の子1人だけの時もそうでした😊

deleted user

私も3人で入るのがいいかな?と思いましたが、事情があってその方法がベストであれば泣かせておくしかないですよね😭でも泣かせるのも申し訳ないし、ゆっくりお風呂も入れないの嫌ですよね💦
どうにか少しでも泣かない方法を模索していくしかないですよね😭iPhoneで泣き止むYouTube動画を見せておくとか...何かいい方法はないですかね〜💦

✴︎

私も一人で入れてます!

お母さんいないと泣く時だってありますよ!
そんなの仕方ないです!
ササっと終わらせてすぐ一緒に入れてあげればそれでいいんです、だって一人だもの😂

お風呂入る前に赤ちゃんの周りに何も置かないようにするか、YouTube流したりしますが泣く時は泣くので終わるまで泣かせてます😊😊
それか、バスチェアーを湯船に入れて少しだけお湯を張ってあげてます🥰🥰