※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまるママ🐣
妊娠・出産

妊娠6週目からツワリがあり、気分が落ち込んで何もしたくない状況です。こんな経験はありますか?

妊娠6週くらいからツワリが始まりました。
戻すまではいかないものの気持ちが悪くて😞
そして、何より今回はなぜか気分が落ち込み気味というか気持ちが上向きにならず、何をするにも面倒に感じてしまいます。
こんなことってありますか?

コメント

deleted user

私も同じくらいから始まりました😩
常に涙腺が緩く、すぐ泣いていましたし、やる気も出ないし身体もだるいし😩😩
私は13週目くらいからは吐いてしまっていましたが、悪阻の期間中ずっとムカムカ気持ち悪かったです😭😭
だけど、悪阻がおさまると気持ちも明るくなりムカムカもなくなりました😨✨

  • ちびまるママ🐣

    ちびまるママ🐣

    そうなんですね💦
    体の調子が良くないから気持ちも前向きにならないんですかね🥺
    気持ちが前を向けないのが辛くて💦
    ツワリと同じく治ってくれるのを待ってみます✨

    • 7月13日
いくらちゃん

同じく毎日気持ち悪いです💦辛いですよね😭😭
体もだるいし、やる気もでなくて、気持ち悪いのでもちろんご飯を作る気にもなれず!
そして落ち込み気味になるのもわかります!!
待ち望んでいた妊娠ですが、
毎日気持ち悪くてつらい〜〜〜〜😭😭😭って泣けます。。笑
お子様いるとなおさら、ゆっくりできる時間も少ないですよね💦😣
お互い早くつわりが終わるといいですね(;▽;)

  • ちびまるママ🐣

    ちびまるママ🐣

    思う存分遊んであげれず
    ついついテレビに頼ってしまい娘に申し訳なくて😢
    ちょうど同じくらいで状況が一緒ですね🥺
    早く落ち着いてほしいです💦

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

体外受精 6週心拍確認

ららちゃん

めっちゃわかります、、😭
私は妊娠すると毎回なります😭
憂鬱で妊娠してるのがもう嫌になる時もあります

ゆき

めちゃくちゃわかります!
毎度アタシもそうなります😫💦💦💦
そしてまさに今もそう!
お互い時の流れに身を任せていきましょ〜‼️