※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

1歳9ヶ月なんですが同じくらいの月齢のお子さんでお昼寝しない子っていますか?🥺保育園は行ってないです!

1歳9ヶ月なんですが同じくらいの月齢のお子さんでお昼寝しない子っていますか?🥺
保育園は行ってないです!

コメント

みかん

上の子がそれくらいからお昼寝しなくなりましたよー!

  • ❤︎

    ❤︎

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂
    やっぱり体力ありますか?😅
    今日も午前中公園で遊んできたのに全然寝てくれません😵

    • 7月13日
  • みかん

    みかん

    めちゃ体力あります!公園行ったのに寝てくれないとこちらもしんどいですよね💦
    昼寝しなくなって夕方ぐずることが多くなったので、最初は大変でしたがだんだんとぐずらず過ごせるようになり、今は19時くらいにはパタッと寝ちゃいます!でも昼ごはん後が長くて辛いですね😅

    • 7月13日
  • ❤︎

    ❤︎

    何のために公園行ってるんだって感じです😭笑
    だんだんと慣れてくるんですね!
    お昼ごはんの後1時間くらいのお昼寝で、夜8時とかに寝かしつけても寝るのに1時間半とかかかっちゃって😵
    私も一緒にお昼寝してるので辛いです笑
    教えてくださりありがとうございます🥺

    • 7月13日
  • みかん

    みかん

    ほんとそうですよね!私もお昼寝しなくなり始めは、なんのために公園行ったのって悲しくなりました😂
    うちも同じでした!たまにお昼寝しちゃったらまー夜全然寝なくて😭お昼寝なくなってからは限界まで遊ぶので夜10分〜15分で寝ます😅

    • 7月13日
  • ❤︎

    ❤︎

    夜の寝かしつけに時間かかるのしんどいですよね😵
    10分15分って夢みたいです❤️笑
    昼間頑張ります!🥺

    • 7月13日
もも🍑

うちの娘はいつもお昼寝してるのですが、今日は全然寝なくて、今も謎のハイテンションです(°_°)
このまま寝ずに夕ご飯までいけるか不安です…

  • ❤︎

    ❤︎

    コメントありがとうございます!
    謎のハイテンション分かります!😂
    この時間はもう寝かせない方がいいですよね😭

    • 7月13日