
コメント

関西のみゆママ
表から目立った位置に名前は記しませんが…園に入ったり小学校だったりで名前は強制されることが多いです。
ただ…刺繍の必要性はどーだろ…
私は、追々システム的なものがたくさん付いた高機能ミシンはメンテナンスや修理がとても高くなるので…やめました。
関西のみゆママ
表から目立った位置に名前は記しませんが…園に入ったり小学校だったりで名前は強制されることが多いです。
ただ…刺繍の必要性はどーだろ…
私は、追々システム的なものがたくさん付いた高機能ミシンはメンテナンスや修理がとても高くなるので…やめました。
「その他の疑問」に関する質問
食べすぎ&飲み過ぎ?? 今日地域の集まりがあり、朝から一日楽しく遊んで、みなさんで夜バーベキューでしたが、うちの子どもが嘔吐しました💦そして大量にそれを私が浴びました、、 飲み放題だったのもありジュースを大…
小学生の文房具はどんなものを買ってますか? 一年生の娘がいます。学校はキャラものは禁止ではありませんが、シンプルなものを使うようにとのことです。 娘はかわいいものが好きなのでキーホルダーのようなものがついた…
育休手当についてわかる方いましたら教えてください🙇♀️ 現在2人目妊活中です。 1人目出産後は専業主婦をしており、今の職場は今年の5/1からフルタイムパートとして働いています。 もし今回妊娠した場合、予定日は来年…
その他の疑問人気の質問ランキング
ポッター
名前を書く必要がある時期って子どもが小さい間だけだしなぁと思って。。便利なんですけどあまり使わないかなーと。。修理確かに高くつきそうですよね!なるほど!
電子ミシンとコンピューターミシンでまた悩み始めました>_<
関西のみゆママ
名前以外に絵がかけたり…とか魅力には感じましたが…使い勝手のよさで電子ミシンにしました。高価分の元が取れるほど刺繍は使わないかと(笑)
ポッター
そうですよねー!初心者でも電子ミシンで十分でしょうか??
そこまでミシンを極めれそうにないので安い方でいいかなぁ。。
関西のみゆママ
デニムやツルツルした生地を使いたいか…など作りたいもので判断するのもありです。
電子的なのになると、ちょっとしたトラブルも自分で補修出来なくなっちゃうので…
ポッター
デニム生地の服を作るのを目標にしています。作りたい服の本を買ったのですが、その服がデニムですねぇ。
主人に相談したら、妥協して買うのはよくないよっと言われました>_<
確かに高い商品はそれだけ機能はいいし。。
でもそれを持続して使えるのかどうか。。