
寝ている時のマウスピースについて質問です!わたしの話ですが、寝ている…
寝ている時のマウスピースについて質問です!
わたしの話ですが、寝ている時の歯軋りや食いしばりがひどく、朝起きると歯や顎が痛いのが気になります。なので寝ている時につけるマウスピースを歯医者さんで作ろうかと思っていますが、親知らず3本がまだ抜歯されていません。
とくに抜く予定はありませんが、後々のことを考えると
親知らずを抜いてからマウスピースを作るべきか、
抜かずにマウスピースを作っても良いのか
気になります。
どうなのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

退会ユーザー
抜く予定が無いなら今作っていいと思いますよ。
歯軋り酷い人はマウスピースがすぐボロボロになってしまうこともあるので、やっぱり親知らず抜くってなっても抜歯までに作り替えが必要になるかも知れませんし😅

くうちゃん
私も食いしばりが酷いみたいで作りました。
親知らずが邪魔になってないなら、そのまま作ればいいと思います!
私は歯茎など炎症起こすので全部抜いてます!
コメント