※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんにつけたい名前が姓名判断が悪い。不安ながらもその名前を選びたい。どうしたらいいですか?

昔から赤ちゃんにつけたい名前があったのですが、その名前は姓名判断が悪いです。姓名判断を重視するわけではないのですが、悪いと不安です。
みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

うちも、同じ感じです。
私だったら…同じ姓名判断のサイトで自分の名前を診断し、その結果の悪いところが自分にとってどの程度かを参考にみてから考えます☺️

  • とんとん

    とんとん

    サイトや本によってけっこう違ったので、あてにならんな…と思いましたよ(笑)
    ちなみに、主人の名前…凶でした⸜( ´ᐞ` )⸝
    頑固とか自己主張が強いとかイメージ悪いことばかり書いてましたが、主人と反対の事が多くて、やっぱりあてにならんです(笑)
    なので、うちは音から決めました!上の子と揃えて終わりを「〇〇と」にしたくて。
    そのなかであう漢字を探して…っていうパターンですが、使いたい漢字を1つ決めるとか、あだ名や呼び方(かーくん、とかみっちゃんとか)から決める方も居るみたいですね!

    でも悩むべきですよ!悩むのが楽しいんですよね(๑′ᴗ‵๑)🎵
    人生で1度しかできない大切なプレゼントです!いっぱい悩みましょう!
    素敵な名前が見つかりますように(*´ω`*)󾭠

    • 7月13日
  • とんとん

    とんとん

    ごめんなさい(*´•ω•`*)…💧なぜかこんな所に間違ってコメントしちゃいました...💦

    • 7月13日
m

私なら付けないですかね💦
うちは旦那側が親共々うるさいので
完璧に強い名前になりました( 笑 )

ママ

私も姓名判断物凄く悩みました!!!が、姓名判断って流派?みたいなものが何百もあるみたいでこっちの流派では悪くてもあっちの流派では良い!っていうのチラホラありましたよ😍!
なので私は最終的にはどっかの流派では良い!って思い込むようにしました😂😂

めい

私も同じことで悩んでます😅付けたい名前で無料の姓名判断をしてみると凶がチラホラと…でも旦那は女の子なら名字変わるし関係ないやろ!って言ってます💦
でもちょっと悩みますよね…

まっきー

うちは気にしませんでした!

だって、やるサイトや本によって違ったりするんですもん😅
なので、その子につけたい名前や漢字にしました✨

ご夫婦が気になるようなら、調べた方がいいし
ウチみたいに気にしないなら惑わされない方が楽ですよ😏

あっちゃん

うちは男の子だったので、苗字変わらないしと思って少し気にしましたが、結果的には色んなところで違う結果が出たので気にしてません😂😂

もし女の子だったら
結婚して苗字変わるしな〜とか色々思うところはありますね🤔

親がつけてあげたい名前がいいとおもいます😋💓

はじめてのママリ

字画気にしました🙆‍♀️
自分自身のが悪かったのがちょっとショックだったので笑
主人は字画考えられて名付けられてて良いなーと思っちゃって😅
自分の名前は気に入ってますけどね。
親が気にしないなら良いと思いますよ🎵

オムハンバーグ

息子がそんな感じでした!
でも諦めきれず...
結果、当て字ですが、読みはつけたかった名前です😃👍
字画も一応、とてもいいものにしました😊

メメ

姓名判断はあちこちで変わるので気にするのやめました。
なので、うちは夫がつけたい名前をつけました。

deleted user

私は気にしなかったです😄
付けたい名前をつけました!
調べて見てあんまり良くなかったですが
親の私たちの名前調べて見ても全然良くなくて凶ばかり。。けど今まで生きてきて2人とも健康で特に不幸だと感じたこともなかったので気にしないことにしました笑😂

deleted user

そのまま付けましたよ!
生まれてきて名前がついた時点から人生変わると思えないので…

ai

私もそれで迷ってます😭💦

けど姓名判断重視で読みにくい微妙な漢字に変えるより、思いのある漢字のが良いかな…と思ってます🥺!

すず

見ちゃった時点でやめますね💦
字画ってそれで決まるわけではなくて、何かあった時に「名前のせい?」と一瞬でも過ぎらないために良いものを選ぶものだと個人的に思ってます😊
流派によると思いますが、子供が目にしやすいのはネットなので、ネットでいくつか入れてみて悪くないものにしました。
中吉→吉
とかはありましたが、大吉→凶とかはなかったです!