※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろう
妊娠・出産

旦那がコロナを理由に子作りを拒否しています。不満を抱えています。

半年くらい前から2人目を考えているのですが、ずっと旦那は「コロナ流行ってるから」の一点張りで、夜の夫婦時間も少なくなり、子作りOKしてくれません。。
すみません、ただの不満です…😂

コメント

naami

実際、今検診やら出産となって
周囲の協力がないと
大変だと私は感じています💦

私自身、免許がないので
検診の日はは夫の送迎か
公共交通機関か。

後者はまだコロナが不安で
利用出来ません。

夫の仕事を調整して
何とか検診に通っています。

病院にもよりますが
出産も立ち会い不可だし、
面会も15分、旦那さんだけ、
上の子は面会出来ません。

じゃあいつコロナが落ち着くの?
いつまで待てば子作りできるの?
とも思うので、
他に頼れる人も含めて
もう少し具体的に
話し合ってみるのはどうでしょうか?

  • しまじろう

    しまじろう

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    実際にいま妊娠されている方のお話を聞けると、色々と考えさせられます。。
    よく話し合ってみます。

    • 7月13日
ぴーちゃん

今妊娠中ですが、コロナがどう影響をもたらすかがまだはっきりわからない中、かなり神経質になってしまい全くもってハッピーなマタニティライフを送れていません。
まだうちは自粛モードで、買い物もネットで済まして土日は家にこもってます。

まだ年齢的に余裕があるなら、おすすめしません💦
通院も1人、出産も1人、入院も1人、入院中上の子にも会えません。

こんな感じです。
楽しみよりも不安の方が格段に大きいです💦

かといっていつワクチンができるかわからないし、その時にすぐ赤ちゃんが来てくれるかもわからないので、よくご夫婦で話し合いされた方が良いですよ!

  • しまじろう

    しまじろう

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    参考になります。色々と考えさせられます🥺夫婦でよく話し合いたいと思います!

    • 7月13日