※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

私はその挨拶自体嫌いでしてほしくないんですが、やっぱり嫁に来たんだ…

里帰りとかで義両親が嫁の両親に一言挨拶する時って「お世話になります」ですよね?私はその挨拶自体嫌いでしてほしくないんですが、やっぱり嫁に来たんだからって気持ちがあるのかなとは思い我慢してます。でも、せめて「お世話になります」だと思います。うちの義両親は「迷惑かけます」や「厄介になって」って言葉を使います。迷惑とか厄介って言葉を使われるとすごく嫌な気持ちになります。私からしたらその言葉を選ぶ意味が分からないんですが、私が義両親の事嫌いだからそう思うだけですか?みなさんは気にならないですか?

コメント

みみちゃん

厄介になっては、気になりますね💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    気になりますよね💦
    普通に、お世話になります。でいいのに…と思います💦

    • 7月13日
おもち

厄介、、、ゆさんの両親にしたらゆさんは娘だし、なにも厄介な事なくないですか??😱
というか、一言挨拶するのが普通なんですね、、、🥶🥶

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    言葉の選び方間違えてますよね…。私の両親も気分わるいと思います。口には出しませんが…
    旦那がお世話になりますって言うのは分かるけど、義両親から言う必要ないんじゃないかといつも思います💦

    • 7月13日
まこ

気になりますね。。うちの母とかそういうのめっちゃ嫌いそうww
いや、うちの娘だから✋なにその言い方✋ってなりそう笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    うちの母も口には出しませんが、内心は気分悪いと思います💦言い方がいちいち腹立ちます😅

    • 7月13日
ぽん

むしろ、うちの旦那も義両親も、うちの親に「お世話になります」等々言ってなかったです😅
里帰り終えた時も、何もなし。
逆に何も言わないのも、非常識と思いますが、せいぜい言って「お世話になります」ですかねぇ🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    夫が一言挨拶してくれるので、義両親からはいらないよなって思います。
    夫からは一言欲しいところですね💦
    迷惑とか厄介とか私の両親にも失礼じゃない?って思います😅

    • 7月13日
  • ぽん

    ぽん

    うちの旦那、単身赴任で、言うタイミング逃したとしても、せめて里帰り終えた時に、「お世話になりました」くらいあってもいいんじゃね❓って思ってたけど、何も言わないし、言いに行こうとしないので、あー常識のないやつと結婚したんだ……って思っちゃいました😅
    入院中、両親と義両親が久しぶりに顔合わせてたので、その時に何かあったかもしれませんが、緊急帝王切開やって寝てたのでそれも分からず😓
    義両親よりも、やっぱり旦那ですよね😅

    • 7月13日
  • ままり

    ままり

    旦那さん最悪電話でお礼言う事もできますしね!
    そういう価値観?違うと辛いですよね…

    • 7月13日
まろ

私は、特に義母からそういった挨拶はなかったですが
お宮参りのときに会ったら
ここまで大きくしてもらってすいません。とか訳わかんないこと義母が言ってて
はぁ?っておもいました!!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    その一言は意味が分からなさすぎて返事もできないですね😅

    • 7月13日
ママリ

私は実家の近くに住んでいるので出産前後は実家に居て、その後も実家へ毎日のように子供連れて遊びに行ってました。
そのことを義親は知っているので、
「いつも息子と家族(私と子供のこと)がお世話になってありがとうございます。」
と私の両親へいつも言ってくれます。
そこで「厄介になって」ともし言われたら、しっくりこないですね…モヤモヤっとしそうな気がします。里帰り先は自分の親な訳ですし💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    本当にモヤモヤします💦
    うちの両親も口には出しませんがモヤモヤしてると思います💦私が迷惑かけてごめんねと言葉をかけるなら分かりますが、義両親が私の親に言う意味が分からないですよね…。

    • 7月13日
さりな

ネガティブな言葉を使う時点で、は?って感じですね😇
日本語知らないのかな😇

お世話になりますも嫌だ😇

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    本当に意味が分からないですよね💦嫌みも入っているのかな?と思います。
    お世話になりますも嫌ですよね💦

    • 7月13日
さらさら

えーそれ嫌ですね!

うちの義理母は私達の近くに住んでいて、私の実母が県外から産後来てくれた時には「近くに居るのに、お力になれずすみません」って言ってました😃

せめてこんな感じで言ってほしいですよね💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    義両親には色々モヤっとする事言われてて不信感しかないです💦主に義母ですが😅
    お力になれずすみませんって謙虚な感じでいいですね😊

    • 7月13日
なっちょ

日本の家制度の名残(嫁は嫁ぎ先に所属するという意識)と、日本語の謙遜文化(身内を下げることで相手を上げて敬意を示す)がmixされた結果でしょうね😅
挨拶で「不束者ですが」と言ったり、手土産を「つまらないものですが」と言って渡すのと同じで、別に本当に自分がダメな人間だと思っているわけでも、しょーもない手土産を用意したわけでもないけどそういう言い方をするもの、って感じなので、お義母さんも別に他意はなく「(うちの家族を)よろしくお願いします」を丁寧に言っているつもりなのだと思いますよ。
あー古風な感覚の人なんだなと思って気にしないのが一番かと😊

まあ、私自身も「結婚したけど嫁になった覚えはない」って言いたくなっちゃう方なので、嫌だというお気持ちはよくわかりますが💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    確かにそういうつもりっていうのはなんとなく分かります💦気にしないのが一番ですね!
    でも血が繋がった私の両親にその言葉を選ぶのは、なんか失礼じゃない?って思います😅全くの他人なら分かりますが…
    しかも里帰り中にいきなり孫に会いたいって実家に来たことがあって、私と娘が迷惑かけますが~って言ってきた時は、迷惑なのはあなた達だよ~😨って思いました(笑)

    • 7月13日
  • なっちょ

    なっちょ

    昔は嫁に行くというのはそういうものだったみたいですよね。私の祖母はそんなことを言っていました。
    でも現代の感覚ではゆさんが一般的だと思います!
    ☝️では客観的な一般論を書きましたが、実際は「うるせー!今は令和だ!この化石●バァ🤬」くらい心の中で叫んでもいいと思います🤪

    • 7月13日