※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

病院での不快な経験があり、産むことが怖くなりました。その先生について病院に確認することや、他の先生に変更を希望していいか迷っています。



40w1dです!病院行ってきました〜!
いつもと違う先生(男)で内診をものすごく雑にされ
痛くて痛くて叫んでるのに
陣痛が来たらこんなもんじゃないとか...
慣れてもらわなきゃ困るとか...
わざと虐めてると言われてしまい
今も今まで味わったことのないような痛みが
腰とお腹にあり寝付けません(´;ω;`)

いつもは女の先生で
はい、吸ってーはいてーとふぅーて言ってる時に
内診してくれるので力が抜け
激痛ってほどではないんです(´;ω;`)

今日はなんも言わずにグイグイ硬いままされ
何センチ開いてるとかも何も教えてくれないし
力入ってるんだから硬いの当たり前だし
本当頭きました!!
産んだこともないからあんなことが
平気でできるんだと思ってしまいました😭

それと同時に産むときも
そのときにいる先生なので
雑に分娩をされるのではないか...とか
会陰切開も雑に縫われたり
胎盤を出すときも無理やり手を突っ込まれて
取り出されるのではないかと
とてもとても不安になり
今とても産むのがより怖くなり
気がおかしくなりそうです(´;ω;`)

そのときにいる先生だとたぶん思うのですが
病院に電話して確認してもいいんですかね
あわよくば、その先生はやめてほしいと
言ってしまっていいのでしょうか
わがままですかね(´;ω;`)

でもただでさえ不安なのに
もうほんとあの先生だったらどうしようとか
思い悩んでしまいます😭😭😭

他の先生は良い人なんです😭

コメント

あゆみ

私は女の先生でも男の先生でも普通に「はい、じゃあ内診しますね~」ってパパパッでした(笑)
リラックスの言葉とかもなかったです(笑)こっちも力は抜いてるので痛くはなかったですが🐸
もしかしたら内診グリグリだったってことはないですかね?
ただ、内診で陣痛になれてもらわなきゃとかわざと虐めるってのはどうなんだと思いますよね(^-^;💦
陣痛だって徐々に痛くなってくるんだから(笑)
一応こんなことがあった~っていうのは病院に伝えておいてもいいかなとは思います!


分娩の時はその時にいる先生でしょうね💧
ただ、私の場合は赤ちゃんとりあげてくれたのとか、胎盤出してくれたのは助産師三で、先生がしたのはその後の内診と会陰縫合だけでした(^^)

  • みゆ

    みゆ


    力抜けていいですね(´;ω;`)
    いつもの先生が痛みをできるだけ
    軽減しようとしてくれるだけなんですかね
    それにしても雑でなんか言い方とかも
    気になってしまいました😭

    ホントですよ〜陣痛だって徐々になのに😭
    てか陣痛って経験したことないですけど
    慣れるもんじゃなさそうですし...

    その時その先生だったら
    お前はやだ〜〜て発狂しちゃいそうです笑

    助産師さんが出してくれるのですか!!
    初耳です!なら安心かな〜❀.(*´▽`*)

    縫うのは雑にされるのホント嫌です😭

    あまりに言動と態度が酷かったので
    旦那も怒っててどうしようって感じです
    色んな先生いるし
    相性ってやっぱありますねえ😭

    • 6月27日
  • あゆみ

    あゆみ

    グッドアンサーありがとうございます!
    普段の内診が痛くないと余計に雑さとか言動ってきになっちゃいますよね!
    ただでさえナイーブなのにいらんストレス増やすな😫って感じですね‼️

    陣痛はねー…慣れるというよりも耐えるです(笑)
    でも、なるようになります(笑)

    うーん、私の産院だけかもしれないのでなんとも言えないんですが
    産まれてから先生が入ってきて、内診して~って感じだったんです。
    私の場合胎盤も出てきたのでお腹を押されることもなかったんですが…残ってたらグッと押されるみたいですね(^-^;💦
    縫うのは麻酔ありでも痛かったですが(笑)

    • 6月27日