
コメント

おかん
話も聞かずにアトピーはひどいですね💦今は妊娠中ではないですか?妊娠中は湿疹が急に出たりありました。

もんちゃん&ちびマウスの母☆
長女も添付の写真まででは無かったですが、お風呂上がりに出でました!
お風呂の温度を低めにして入ると出ない場合がほとんどで、出てもすぐ治っていたので受診するほどではありませんでした🤔
温熱性蕁麻疹やコリン性蕁麻疹という感じに見えるので、処方されたお薬を持って別の小児科や皮膚科に行かれた方が良いと思います💡
-
ちょん
コメントありがとうございます(*^^*)お風呂の温度を低めにしてもでてしまう時もあるんですよね😭
そうですよね~💦やはり他の皮膚科に相談してみようと思います🙏- 7月15日

はじめてのママリ🔰
ずっと前ですが、朝起き上がると瞬間に蕁麻疹が同じように手足に広がる時期あって、アレルギー内科に行って2年薬呑んでました。ストレスから温感蕁麻疹になったのではと言われました。
-
ちょん
コメントありがとうございます🙇♀️2年も薬を飲まれていたんですね💦
ストレス…確かに環境が代わりストレスもあるかもしれないので他の皮膚科に相談してみようと思います!!- 7月15日
ちょん
コメントありがとうございます🙏そうなんですよ~😅一瞬パッとみただけで「あ、アトピーだわ」と言われて、、今ので何がわかるの?と思いました💦今は妊娠中ではないんです💦