![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の3歳の誕生日プレゼントに電車や車のおもちゃを考えているが、増えるのが心配。トミカやプラレールと木製のおもちゃの違いを知りたい。
息子のちょっと早めの3歳の
誕生日プレゼントに
電車や車のおもちゃを……と思って
いろいろネットで見ています!
遅ばせながら、やっと電車や車に
興味が出てきた感じです💦
次の子が女の子(の予定)なので、
木で出来ている車や電車の方が
2人で遊べるのかなーとか
息子専用と言う感じで
トミカやプラレールのほうが
いいのかなーでも職場の先輩男の子ママには
「トミカやプラレールはキリがないよ!!」と
言われているので、物が増えるのも困るなーと
悩み中です💦
男の子の先輩ママさん!
トミカ、プラレール、木製の電車や車
それぞれのいい所、悪い所
教えてくださいーー😭❤
- みみ(4歳5ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プラレール買ってますが、音がうるさかったり、メンテナンスは必要だったり、個人的には電池もいらない木製が良かったかなーと思ってます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も最近興味が出てきてプラレールしています。パパもハマりどんどんレールが増えるので広い場所でやってます💦電車の音がうるさくすぐに電池がなくなる。
トミカ数台ありますが特にメリットデメリット感じません。たぶん少ないから。
買うなら木のおもちゃの方が電池もいらないし、小さな部品もなく安全かなって思います🤔
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
うちはすべて持ってました!
車にあまり興味がないのでトミカは全然増えず、
木製の電車もあまり💦
たぶんリアル感がないからでしょうかね🤔
もっぱらプラレール一筋の我が家です😂
買い足しはメルカリで買ってます。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家にプラレール、自宅にブリオ クラシックの8の字レールがあります😊
プラレールは電池を入れてしまったら動いているのを追いかけるだけの遊びになってしまい脱線すると癇癪を起こすので好んで遊びません😂
木製レールは自分のペースで手で動かして遊べるしお人形や車、つみきと合わせて遊びの広がりを感じます😊
少しづつ高さをだしてビー玉を転がしたりできるし後から電池式の電車やプラレールを追加する事もでき床に散らかっていても私の心もざわつかないので木製レールにして良かったです🙌
-
退会ユーザー
- 7月13日
コメント