![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャリアに迷っています。元の会社に戻るか他を探すか悩んでいます。
キャリアですごく迷っています。元の会社に戻るか、他を探すか…。
アドバイス頂けたら幸いです。
出産を機に退職してしまいましたが、今また就活しています。
元々は商品企画デザイナーの仕事をしていました。
色々転職サイト等みたのですが、やはり企画系の職種に愛着がありそちらで考えています。
が、元々の業界がかなりニッチだったのでズバリの職歴を活かせるところが少なく、転職に苦労しそうです💦
企画でさらに保育園のお迎えに間に合う企業となると、さらに難しさを感じています。
職種的に本社業務なのでアルバイト、パートはほぼ無く、フルタイムで働くと定時であってもお迎えが19時くらいになってしまいます。
そんな中、元の会社にも戻ってこないか聞かれていますが、以下の点で足踏みしています。
【デメリット】
・正社員になると残業が多い(今は19時には帰れるらしいですが本当か?疑問です)
・裁量労働制なので残業代がほぼ出なかった
・人が少なく、休みがとりにくい
・後輩が育っていないので、入ってからバイトでも即戦力で人をまとめる立場になる
・裁量が大きく割とストレスはかかっていました。
・役職がつかないと年齢が上がっても、年収500万後半止まり、今後も保証があるかは不明
・時短正社員は3歳まで、フレックスもなく18時までなので、結局小学校に上がってから大変そう
【メリット】
・しばらくは契約社員 週3〜 17時迄でよい
急な休み取りやすい
・ゆくゆくは好きなタイミングで正社員になれる
・企業としては安定している
・企画の仕事ができる
個人的には他の企業も経験してみたいのですが、なかなかこのコロナと育児中だと見通しが立たず、いっそ前職に戻るべきなのか迷っています。
前職は、即戦力リーダー格を期待しており、今後長く努めてほしいと言われているのですが、もし迷うなら繋ぎでもいいから一度働かないかと言われているのですが、、、
一度辞めて、また育児と両立できないなどで辞める、となると迷惑かけるのも心苦しくとても迷っています。
また、とにかくニッチな業界なので、今ここで業界を変えないともう潰しが効かなくなりそうです。現在33歳、、、企画経験を生かして業界変えるなら今なのかなとも思っています。
長くなりましたが、客観的に見て前職はどうでしょうか?特に年収と、18時定時な部分がネックです。。
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
繋ぎで前職に戻って、転職活動は継続。良いところに転職出来れば、そちらに、がいいと思います。私も今転職活動中ですが、コロナで全然求人もなく、書類選考で全滅です。(10社以上応募して)今後いつ雇用が回復するかわからないので、ブランクをなるべく少なくするために、繋ぎでもどこかで働いた方がいいと思います。
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
子育てしながら、女で年収500後半って凄いです!
それが、デメリットの所にあるってことは、もっと期待できる技術をお持ちなんですね?
素晴らしいです。
なんのアドバイスも出来ないですが応援します。
ママリ
やっぱりそうなるでしょうか、、とにかく、コロナでタイミングが最悪すぎますよね…。
因みに私も、何もないブランクはまずいと思い事務やデザインツールを使うバイトでいくつか応募してみたのですが、ズバリの職歴じゃない・子持ちでフルタイムで働けないというのもあり?全落ちです。
もう今は続けられるかどうかとか考えていられないですよね…
企業が人手不足なのは確実にそうだと思うので早く転職市場が回復することを祈るばかりです。。。