![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方の夫婦生活について、排卵日前だけでなく他の時もあるか気になります。排卵日前だけに頑張ることがストレスになっているかもしれません。
2人目妊活中です!
1人目も数年かかりました。
夫婦生活についての発言があるので苦手な方はスルーしてください。
不快な思いをする方がいらっしゃったらすみません。
妊活中の方、夫婦生活は排卵日前のみですか?
妊娠の可能性がない時もありますか?🤔
うちは排卵日前だけ頑張ってあとはしない事が多いのですが、
先日久しぶりに妊娠を考えずに夫婦生活ありました。
疲れてる事が多いので私から誘うこともないし、
旦那も私の気持ち優先してくれるタイプなのであまり自分から誘う事もなかったので、久しぶりに誘ってくれたのも嬉しかったし、妊娠!妊娠!とならずに楽しめました。
ふと排卵日前だけに、頑張ってることがストレスになってるのかな?と思って皆さんはどうなのだろうと気になって聞いてみました。
- mmm(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![3kids♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡
排卵日前くらいしかやらなかったのがだんだん週一回とか増えてった感じですね😂
楽しんで妊活したいね〜って話になりましたね笑笑
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
妊娠の可能性がない日も全然します!が、排卵日付近は今日明日は絶対しなきゃ!という気持ちがあり、他の日にしていても正直ストレスになっています😂
でも病院通って注射しないと排卵できないし、そのあともホルモン剤飲まないといけないしでどうストレスと付き合っていけばいいか悩んでます😂
-
mmm
コメントありがとうございます!☺️
確かに結局排卵日前とかチェックするし、結局ストレスにはなりますよね💦😂
私もタイミングの日にやりたい気分じゃないとか旦那が疲れてるとかだとストレス感じます😭
私もできにくい体質みたいなので普通にできました!って方が羨ましいです☺️💦- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊活目的じゃないときも週1でしていて、そこに排卵時期の回数を追加するって感じでした🙆
-
mmm
コメントありがとうございます!☺️
失礼ですが、
週一はどちらかが誘う感じですか?☺️
それとも何曜日!って決まってますか?☺️
うちは旦那もあまりガツガツしてなくて誘ってこないので...😅- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
新婚のときから曜日が決まってます😂
なので体調不良とかでどちらかが断らない限りはその日はするって感じです💡
お互い睡眠時間削りたくないし、私は普段家事で22時とか23時まで動いてて寝る前急に誘われても困るので💦笑
する曜日は夕飯テイクアウトと決まってて片付けもほぼないし早く家事も終わるようになってます😊
何度か「どのくらいの頻度が理想か」みたいな話をして、お互い週1がいいってなってこのペース保ってます✨- 7月12日
-
mmm
そうなんですね!!☺️
すごく効率が良くてすごいです!😆
夫婦で話してるのもいいなと思いました☺️
教えて下さりありがとうございます!
夕飯テイクアウトいいですね!!
私もタイミング取る日は楽しようと思いました😍💜- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
誘って断られるとか、「今日出来るかな…」ってそわそわして待ってたのに結局しないとかなると精神的につらいのでこのシステムになりました😅💦
私はこういう話題を面と向かって話し合うの苦手なんですが、夫は「別に恥ずかしいことじゃないし、必要な話でしょ」と当たり前のようにサラッと聞いてくれるので助かってます💡
ぜひ楽してください☺️💕- 7月13日
-
mmm
私もそういうのあります!!💦
旦那さん素敵な方ですね😍🌈
私も楽して楽しんで妊活できたらなと思えました☺️🎈- 7月13日
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
1人目も2人目もタイミングは排卵日付近だけでした、それ以外は全くしてませんでした✋
-
mmm
コメントありがとうございます!
うちと一緒ですね!!😁
結局はタイミングが合わないと子供はできないのはわかってるんですけど、
排卵の時だけ!!ってしてるからできにくいのかな?とも思ったので、それでもできてる方がいらっしゃると日頃の夫婦生活はあまり関係ないか。とも思えました😂- 7月12日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
排卵日があまり把握できてませんが、大体3日に1回ほど仲良ししてます^^
-
mmm
コメントありがとうございます!☺️
排卵日気にせず仲良しして妊娠するの理想だったので素敵です🥰- 7月13日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
私はとんでもなくレスで、年に1回ある?という感じです…😂
双子は自然妊娠でおりもので排卵かな?と思って1年ぶり?くらいにしたらできました😆
mmm
コメントありがとうございます!☺️
そうなんです!
楽しんで妊活したいですよね!!
同じ行為でも妊娠のためとただ楽しむためじゃあ気持ちも違うなって気付いて
え?みんなどうなの?!って疑問に思いました😁