
コメント

ままり
私も気になり問合せたら7月1日やってたみたいです☺️
お金も要らないし食べ物も持ち込めますよ😊
着替えとバケツがあればうちの子は一生遊んでます。笑
がっつり遊ぶなら水着があれば便利です🙆♀️
ままり
私も気になり問合せたら7月1日やってたみたいです☺️
お金も要らないし食べ物も持ち込めますよ😊
着替えとバケツがあればうちの子は一生遊んでます。笑
がっつり遊ぶなら水着があれば便利です🙆♀️
「料金」に関する質問
保育園の料金高くてびっくりしました。 お恥ずかしながら1人目の時と今まで保育園に預ける事を考えておらず無知で、最近2人目を保育園に預けて働くのもいいな。週3〜4くらいで短時間働けたら…そもそも保育料いくらだ?と…
子どもの入院費の支払いについて 先日子どもが5日間入院し、個室代の料金が9万円でした。 新生児のため医療保険には入っておらず自費となります。 その個室代は私の分娩時に異常分娩だったため、掛けている医療保険から10…
3歳児検診だったんですけど、、、 こんな暑い中、車で行かないのは熱中症のリスクあるし 普通に暑すぎて無理なので笑 車で行ったら 行政センターの駐車場は5台しかなくて 3回くらいみたけど満車 田舎なので、近くには…
お出かけ人気の質問ランキング
たたた
ありがとうございます( ^ω^ )