
生後5ヶ月の男の子が離乳食を始めたが、食器洗剤で洗ってしまった。哺乳瓶や乳首は消毒していたが、離乳食用の食器も消毒が必要か。ストローマグの洗い方も知りたい。
生後5ヶ月の男の子がいます。
数日前から離乳食開始しました!
まだミルクは飲んでいるので、哺乳瓶、乳首は
洗剤ミルトンで洗って錠剤の消毒液につけてます。
けど、離乳食で使うお皿やスプーン、鍋、ブレンダーは
普通に大人が使う食器洗剤で洗って乾かしてからしまってます!
(スポンジは大人とは別です!)
今日、あれ?って気付きました、、、😅笑
もう色んなところ触って口にもっていくし、雑菌は確実に体に入っていってます🙆♀️
✔︎哺乳瓶、乳首の消毒はいつ頃までされていましたか?
✔︎また、離乳食で使うものを何の迷いもなく大人が使う洗剤で
洗ってしまいましたが大丈夫でしょうか?
これも消毒液につけておいた方が良いですか?
✔︎あと、これからストローマグも使っていく予定ですが
どうやって洗っていますか?
質問多いですがよかったら教えて下さいっ🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
①哺乳瓶はまだレンジ消毒してます。正直私はいらないなと思ってるんですが、珍しく旦那から「お皿はきれいに洗えるけど哺乳瓶はきちんと洗えてるか心配だから消毒したい」と意見を言ってくれて、嬉しくて「じゃぁ続けよう」ってなりました(笑)
②全然大丈夫だと思います。私はまだ哺乳瓶洗剤が残ってるのでそれで洗ってますが、スポンジはわけてないです(意味ない)
③ストロー部分はボウルに洗剤と水をはって、そこに少しつけ置きしてから流してます。中に水が残るのでキッチンペーパー上でとんとんしたり、遠心力で振ったりして中の水を飛ばすように気をつけてます。

ままり
①なんか不安で、まだしてます‼︎
②大丈夫だと思います💖ただ私は気になっちゃって別にしてます😋離乳食で使ったものは1日の終わりにスプーン類だけミルトンつけてます。
③一通り洗って、これまた消毒できる部分は全部ミルトンつけてます🤣‼︎
ミルトンつけてるとやっぱり安心なのでまだもう少しは続ける予定です‼︎
-
はじめてのママリ
やっぱりミルトンつけたら洗い残しとかあったらとか考えると安心ですよね🥺
私もしばらくミルトンつけるようにします!
回答ありがとうございました✨- 7月12日

.
1、使ってる間はずっと消毒してたいです
2、スポンジは別で、洗剤は同じやつで洗って、哺乳瓶🍼ミルトンケースとは別のタッパーにミルトン入れて消毒してます。念のために
3、全て解体してミルトン
口にする物はすべてミルトンしてます!何でも触ってなめたりする時期なので心配で😂
-
はじめてのママリ
もうミルトン容器いっぱいなので、私も別のタッパー用意してみます!
参考になりました、回答ありがとうございました✨- 7月12日

ままり
①離乳まで消毒します!
②スポンジ別で洗剤は大人と同じです!
③マグはまだ使ってません!
-
はじめてのママリ
私もしばらくは消毒する事に決めました!
回答ありがとうございました✨- 7月12日

はじめてのママリ🔰
①先日、保健師さんとお話しする機会があり、おもちゃや手を口に入れるようになったら消毒はしなくてもいいと言われたので、5ヶ月になってすぐに消毒液がなくなったタイミングでやめました(^-^)
②スポンジも洗剤も大人と同じものを使ってます!
③マグはまだ使ってないのでわかりません(>_<)
②に関しては、気になるなら全部大人と分けなさいとその保健師さんに言われたのですが、私は全く気にしないタイプなので、食器も今は普段大人が使っている小鉢を使って離乳食あげてます(^-^)
-
はじめてのママリ
保健師さんがそう言われていたのですか!消毒しなくても良さそうですね💪免疫もつけていきたいところです😭
あんまり神経質にならず、ぼちぼち手間をはぶいていきたいです、、🥺笑
回答ありがとうございました✨- 7月12日
はじめてのママリ
確かに、、、!洗いにくいものは消毒する手がありますね🙆♀️
3番のキッチンペーパーの上でとんとん+ぶんぶん振り、まさに今日やりました!びっくりしました!笑
回答ありがとうございました✨
退会ユーザー
ストローの水はそうしかできないですよね🤣仲間がいて安心しました!笑