子育て・グッズ 娘(10ヵ月)が夜泣き止まず、夜600mlのミルクを飲んでいるが、昼間は飲まない。飲み過ぎか悩んでいます。アドバイスをお願いします。 娘(10ヵ月)について相談です。 生まれた時から混合で夜起きても授乳ですぐ寝てくれていたのですが、最近、夜ミルクをあげないと泣き止まなくなってしまいました😔 200mlくらいを寝る前と夜2回のんでるのであわせて 600mlくらいのんでいます。 昼間は一切飲んでいないのですが、 夜一気に600mlは飲み過ぎな気がします…。 なにかおすすめの方法、アドバイス等ありましたら お願いいたします🙇🏻♀️ 最終更新:2020年7月12日 お気に入り 授乳 混合 おすすめ 夜ミルク ひよぴ(6歳) コメント m.a 夜中はそろそろやめた方がいいので泣いても今期であげないとかですかね? 7月12日 ひよぴ ですよね!口寂しいのかなと思いおしゃぶりも考えたのですが、わざわざ今からおしゃぶり始めるのもなぁ…と😅 7月12日 m.a 3ヶ月から夜中飲まなくなったので夜なかなかやめるの大変だとは思いますが… あと10ヶ月超えて離乳食普通に食べられてたら400以上は飲み過ぎみたいです… 7月12日 おすすめのママリまとめ 授乳・父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひよぴ
ですよね!口寂しいのかなと思いおしゃぶりも考えたのですが、わざわざ今からおしゃぶり始めるのもなぁ…と😅
m.a
3ヶ月から夜中飲まなくなったので夜なかなかやめるの大変だとは思いますが…
あと10ヶ月超えて離乳食普通に食べられてたら400以上は飲み過ぎみたいです…