※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
avocado
その他の疑問

上の子がたとえばテレビを見ているときにクワガタが出ていたとします。…

上の子がたとえばテレビを見ているときにクワガタが出ていたとします。それを自分では“カブトムシ”だと思っており、私がこれはクワガタって言うんだよと伝えても、ちがうよ!これはカブトムシだよ!と聞いてくれません。正す必要はないのでしょうか?( ; ; )それを弟にも教えるのでどうなのかな?と気になっております。教えてください

コメント

空色のーと

正してあげた方がいいと思います😅
図鑑とかを見せてあげて、間違えて覚えてると、お友達に笑われちゃうよって少しキツめに言います!

  • avocado

    avocado

    そうですよね!教えても絶対認めないので逆に良くないのかな?と思っていました😢図鑑とか見せると言う意見があったので参考にさせていただきます!ありがとうございました

    • 7月12日
ペパーミント

うちは一応正しい方を教えてます。
クワガタはハサミがないとだよーほらーって図鑑見せる感じです。カブトムシはツノだよーって感じです。

  • avocado

    avocado

    違うということだけじゃなくて、実物や図鑑を見せると効果がありそうですね!ありがとうございました😊

    • 7月12日
ママス

ほんまに〜?と言いつつ一緒に調べたり
ママはクワガタだと思うけどなぁ〜とか
〇〇(子の名前)、これはな…実はクワガタなんやで‼︎(`・∀・´)
だってハサミがあるから!
など過剰に盛り上げて言ってみたりします(笑)

正しい事でも批判された!と意固地になって受け入れられずに否定する事もあるので、このくらいの間違いならあえておふざけで指摘したり
後から一緒に確認したりの方法とっています😊
そのくらいだと間違ったの恥ずかしいとかも思うので、恥ずかしさから押し通そうとするとかあるので😅

  • avocado

    avocado

    間違えて恥ずかしいという感情を抱いている気がしました。なのでどうしたら良いのか迷っていました💦ただ下の子もいるのでそのまま放っておくのも…と。一緒に調べることをしようと思います!ありがとうございました😊

    • 7月12日