※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koma
子育て・グッズ

赤ちゃんは3時間おきに授乳するべきですか?それともそのまま寝かせておいた方がいいでしょうか?

5時間ほど前に赤ちゃんを産んだのですが、3時間おきにわざわざ起しておっぱいあげた方がいいでしょうか?まだ産まれたばっかりだから、そのまま寝かせた方がいいですか?

コメント

みぃー

おめでとうございます。
病院の方針にもよりますが、うちは5時間までなら間隔空けてもOKでした。

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🥰
そのまま寝かせておいても、産まれてすぐは3時間前後でお腹すいて泣くと思うので
私なら起きるまで寝かせておきます( ¨̮ )

deleted user

ご出産おめでとうございます✨お疲れ様でした😌!

私の産院では、赤ちゃんが寝てたら、必ず起こしておっぱいをあげてね~!っと言われました!

なので、授乳の時間になっても寝ていたら、足の裏を少し刺激して、起こしておっぱいをあげていました!

ママリ

お疲れ様でした😊

私が行っていた病院は、間隔空いても3時間の徹底でした!
寝ていたら起こして飲ませる。
それ以前に泣いて起きたら飲ませる!

って感じでした💦

れんれん

おめでとうございます💓
病院の方針ですね🤔
うちは3時間たったら授乳してと言われました!
脱水になるとか、、

うた

生まれたばかりであれば
脱水、低血糖になるリスク高いので長くても3時間おきの授乳が基本ですよ♪

新生児期は基本3時間おきです♪

koma

皆さん、ありがとうございます😊
初日だから寝かせていいよ!と助産師さんと話しているタイミングで泣きました😂