
コメント

そん
LINEのやりとりをスクショ
携帯は本人に確認してから見ました(寝ぼけてる時笑))
↓
弁護士依頼
↓
離婚調停開始
↓
慰謝料などなど決定し、離婚成立
↓
不倫の時効である3年を目の前に不倫相手へ慰謝料請求
↓
判決
という感じです!
離婚までは1年くらいでした!
そん
LINEのやりとりをスクショ
携帯は本人に確認してから見ました(寝ぼけてる時笑))
↓
弁護士依頼
↓
離婚調停開始
↓
慰謝料などなど決定し、離婚成立
↓
不倫の時効である3年を目の前に不倫相手へ慰謝料請求
↓
判決
という感じです!
離婚までは1年くらいでした!
「不倫」に関する質問
す「まさん、吐き出させてください。 実母のことです。 家が片付けられなくてゴミ屋敷の中暮らして、電気ガス水道が止まることも多く、途中トイレも詰まりすぎて溢れ返り使用できなく最寄りの駅のトイレを使う日々、借金…
旦那が不倫はしてないもののよくラインや電話をしている女がいます。女について、、 ・女は三人の子持ちのシングルマザー ・旦那に妻子がいることも知っている。 旦那はその連絡をよくとれるのが嬉しいようです。 わたし…
保育士同士が○○くんパパとママ不倫して結婚したらしいと噂してます。(実習に入った子から聞きました) 私も保育士してたことあり、まぁご夫婦のことを言っちゃったり、あそここうかな?とか正直ありました。 でも保護者に…
家族・旦那人気の質問ランキング
sai
ありがとうございます!!
こっそり携帯見たので証拠はしっかり掴めています!!
弁護士さんお願いせずと思っていましたが、、やはり弁護士さん依頼するのが強いですよね、、。
そん
離婚調停についてはまともに話し合える相手ではなかったので弁護士依頼しての調停にしました。
不倫相手への慰謝料請求では、時効間近だったのもあり、下手に時間とお金かけるより大金だけど弁護士に依頼した方が手っ取り早いと判断したので依頼しました。
調停の場合は、弁護士いなくても出来ることはできますよ!
裁判になると弁護士つけた方がいいです!