※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃんこ
子育て・グッズ

2歳半のお子さんをお持ちの方、夜は何時頃寝かせていますか?最近子供が遅くまで寝ないので困っています。朝早い送りがあるため、夜遅くて朝早いのが気になります。皆さんはどうしていますか?

2歳半のお子さんをお持ちの方、夜は何時頃ねかせてますか?

うちは少し前まで9時とかに電気を消して9時半、遅くとも10時までには寝かせてました。
でも最近どんなに早く寝床に連れて行ってトントンしても10時半から11時くらいまで寝なくなりました。
大人も眠くない時に寝れと言われたら無理な話ですが、仕事上朝保育園の送りも早いから、6時には起こさないといけません。夜遅くて朝早いのが気になります。
皆さんどうしてますか?

コメント

⭐︎みーこ⭐︎

同じ月齢で女の子ですね☺️

だいたい20時半ぐらいに寝かしつけに入って早くて21時ぐらいで遅いと21時半過ぎになります💦
朝は7時ぐらいに起きます!

赤ちゃん返りとイヤイヤ期で
寝かせるのも大変です😓
平日は保育園行ってて
お昼寝するのでなかなか寝ないです💦

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    下のお子さんも性別同じでほとんど月齢も変わりませんね😌✨

    それでも10時前には寝てくれるからいいですね💦
    うちも赤ちゃん返りイヤイヤ期が大変です💦

    • 7月11日
  • ⭐︎みーこ⭐︎

    ⭐︎みーこ⭐︎


    同じぐらいですね😉

    まだマシですね(--;)
    夜中2回ぐらい寝ぼけて
    ママーって泣き叫ぶのが辛いです💦
    上の子もあったんですけど
    次女のが上をいっていて
    相手するのが疲れます😅
    ダブルはキツいですよね💦

    • 7月11日
2児のママ

少し月齢違いますが、19時には寝室行ってます!
その日の娘の疲れ具合によってすぐ寝る時もあれば時間かかる時もありますが、遅くても20時半には寝てます🙂

朝は7~8時くらいの間に起きます!
保育園いってないので参考になるか分かりませんが🙇🏻‍♀️