※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
住まい

テレビ回線について質問です!今日ハウスメーカーとの打ち合わせで、アン…

テレビ回線について質問です!
今日ハウスメーカーとの打ち合わせで、アンテナにするか?ケーブルにするか?と聞かれました。
今まで賃貸でずっとアンテナだったのですが、どちらがおすすめですか?
長崎県大村市に建てます。

コメント

🌸

光の選択肢はないですか?🤔
長崎ではありませんが、我が家はテレビとWi-Fi光にしようと思ってますよ☺️
アンテナは台風で飛ぶのが怖いので選択肢に入ってません💦

  • みーまま

    みーまま

    コメントありがとうございます!
    光も考えてます!
    ハウスメーカーさんが光は言わなかったので…
    私がワイモバイル、主人がソフトバンクなので、ソフトバンク光にしようかなと🤔

    • 7月11日
  • 🌸

    🌸

    うちも旦那がドコモユーザーなのでドコモ光かなと思ってます☺️
    あとNTTも安いと職場の人に勧められました💡

    光が選択肢にあるなら、打ち合わせの時に光にするかもときちんと伝えておいた方がいいですよ!
    配線の位置とか考えてもらえると思います☺️
    大体電話線から繋げると思うので、我が家は電話線をテレビ近くに付けてもらいます✨

    • 7月11日
  • みーまま

    みーまま

    明日ハウスメーカーさんに聞いてみようと思います!
    考えることがいっぱいで頭がパンクしそうです😂
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月11日
⭐⭐⭐

アンテナとケーブルだったら、ケーブルおすすめします。
アンテナだと風が強い日など天候でテレビうつらなくなるときあります。

  • みーまま

    みーまま

    コメントありがとうございます!
    前の家がアンテナで、台風でずれて映らなくなりました。
    その件があるのでどっちかというとケーブルかなと思ってますが、料金的なところも気になりますね🤔

    • 7月12日
ママリ(30)

うーん。わたしはアンテナにしました。
全てにメリットデメリットありますからね😅
・ネットがケーブルテレビのネット使うならテレビもケーブル→いろんなチャンネル見られるけど地上波しか見ない人は高い、ネット速度は光より遅い
・ネットが光で光テレビにする→見た目スッキリするけどアンテナ受信弱いことある、月々700円ほど、ネット解約したら見れない
・アンテナたてる→台風でズレるとテレビ映らない、7.8年くらいでメンテナンスだか交換必要になる?

わたしは月々お金払うの嫌なのと、ネットもいつまで使うのか。じじばばになって使わなくなるし。そもそもこの先ネットの切り替えでテレビがない光に加入することもあるかもしれないから。
などの理由からアンテナにしました!
5万5千円くらいでしたが、壁に打ち付けるタイプで、従来の天辺に付けるやつじゃなくて壁に土台うちつけて、強度少し高いものにしました❣️

とりあえず、ネットをケーブルテレビ契約するならケーブル、なければとりあえずアンテナor光テレビかなーと🙆‍♀️

  • みーまま

    みーまま

    詳しくありがとうございます!
    迷うところです…料金的、将来的にどれが一番いいか考えます!

    • 7月12日