娘が腕を噛む行為について心配です。兄が噛んだと主張するが、実際は自分で噛んでいる可能性が高い。息子の発達障害や娘の分離不安もあり、不安定な状況です。
娘のことで相談です
今5歳で、年長さんです。
兄妹は7歳の発達障がいありのお兄ちゃんいます。
最近のことですが
おばあちゃん家に遊びにいっていたときに
ふと娘が何の気なしに
腕を見せて、私とおばあちゃんに
お兄ちゃんに噛まれたと言っていて
そのときは、そうだと思い
上の子を叱りました。
(息子も噛ったりすること多々あります。)
その後、色々考えて
様子見してました。
つい先日のこと
息子が学校に行く時に
2人はケンカをしてました。
息子はそのまま学校に行きました。
そして、また娘がお兄ちゃんが噛んだ。
と。
でも、息子が学校行ってから
しばらく経っていました。
でも、噛まれた傷痕は
今噛って出来たような痕でした。
娘は自分で自分の腕噛んで
上の子のせいにしていると思います。
色々状況や言動や仕草などからみても
その可能性が高いと思います。
私はシングルマザーで
育ててます。
離婚で2人とも傷付き
上の子は最初自分のせいだと言って
いましたが、今は大丈夫になり
学校に毎日楽しく行っています。
下の子は年中の3学期は小児うつみたいな感じになり
幼稚園行けてませんでした。(現在進行形です。)
分離不安というのか、
幼稚園行くのに私と離れることが出来ず
泣いて暴れて逃げて過呼吸になったり。
まだ気持ち的に不安定なのかもしれません。
息子にも
娘にも
それなりに気を遣ってきましたが
それはやめました。
ただ甘やかしていただけです。
ただ、息子の障害や
娘の分離不安、そして腕を噛む行為。
心配です。
- りんりん(11歳)
コメント
ゆうごすちん
娘さんが腕を噛むのは自傷行為ですね。
私も10代の頃、自傷癖がありましたが心理的には…
・まわりの人に構ってほしい、心配されたい
・心の痛みをコントロールできず、体に痛みを感じることで実感する
・自己肯定感の欠如などの表れです。
うちの子も発達障害なので手がかかりますが、やっぱりお兄ちゃんのほうを構っていますか?
娘さん自身も言葉には出さなくても離婚は自分のせいだという気持ちがあるのかもしれません。
かなり精神的には不安定な状態だと思います。
子供は気を遣って欲しいんじゃないんですよね、気持ちに寄り添って欲しいんですよ。
一度娘さんと2人の時間を作って、じっくり話を聴いてみてはどうでしょうか。
つやひめ
私の2つ上の実兄が発達障害で、無関係ですが私自身自傷行為を繰り返していました。
まだ歳も歳なので噛むことについては「かまって欲しい」「自分を見てほしい」などが強いと思いますね。。
見せに来る見たいですし…。
私も小さい時から「お兄ちゃんは病気だからあむが我慢してね」と聞かされ育った(ほぼ洗脳)ので多少目立ちたい時期もありましたし、運動会や発表会ではいつも主役をやったりしてアピールしてました。
小さい時から親を気にして育ち、高校生になっても気にして、大学生になってやっと自由に色々やり出した感じです。
小さくても子供は親や自分の信頼できる人をよく見て観察し思考します。
お母さんが辛そうだとそれは娘さんにも伝わってしまうかもしれません。
私も妊娠後期まで自傷行為をしてました。
でもしっかり旦那と話し合ったり、里帰りで母と2人きりで話したりしたら不安が減ってとても楽になりました。
お子さんたちにとって、1番頼れる近しい人は何があってもお母さんです。
何でも話してくるような環境を作れるといいですね
-
りんりん
遅くなりました。
コメントありがとうございます!
娘も自分をみてほしいという気持ちが強くでてるのだと思います。
私は娘に我慢してねとは言ったことないです。
私自身、兄がいますが(健常)
母は何かと兄ばかりで
私は寂しく過ごしていましたし
辛かったです。
大人になった今でも
母に気を遣いますし、自分の思ってること言えないです。
娘や息子には
そうなってほしくないので
医療機関に相談したりして
どうしていけばいいのか
アドバイス頂いたりしてます。
娘との時間はかなり作ってきていますし、やれることはやっていますが、なかなか難しいですね。
何でも話してくれるような
親子関係になれるのが理想です。- 7月12日
りんりん
遅くなりました。
コメントありがとうございます!
娘が噛むのは
自傷行為だとはわかりました。
多分構ってほしい、心配してほしいと思ってると思います。
うちは上の子発達障がいで
手がかかります。
でも、上の子ばかり構っているということはないですね。
逆だと思います。
上の子のほうが我慢してると思います。
離婚は私も子供達も突然だったので、私ですら立ち直るのに時間はかかりましたので、子供達はもっと時間かかるかなと思います。
娘との時間はかなり作っていて
2人で遊んだり、ご飯食べに行ったり、娘のやりたいことを一緒にやったりしてます。
幼稚園に行きたくない気持ちもわかります。
なので暫くお休みにしてました。
もう8ヶ月間ほぼお休みでした。
それはそれでどうなの?って感じですが💦
分離不安があって
私と離れたくないとか
幼稚園が嫌だ、とか。
諸々含めて娘の気持ちを受け止めています。
ただ、このままずっと
行かないというのは
良くないと思ってます。
来年小学生ですし。
頑張って行って欲しいと思ってますが、それが娘には負担なのかな。
少しでも私が注意すると
逆ギレで不貞腐れてしまいます。
声かけや声のトーンなど気をつけて言葉選びながら娘には伝えてますが、何をするにでも逆ギレして
きます。
少し疲れてきました。
寄り添うことは
1番大切だと思うし、
私もそうしたいって思ってますが
なかなか出来ません。