
子供の履きやすい靴について相談です。現在2歳半で、スリッポンタイプが履きやすいと母からアドバイスを受けましたが、脱ぎにくそうなので悩んでいます。マジックテープ2本や太い1本のものも検討中です。
子供が自分で履きやすい靴探してます!
今2歳半で保育園で自分で脱ぎ履きしなきゃいけないので練習中です!
今はベロの部分がガバッと開くタイプでマジックテープが太いものを履いています。
履き口が大きく開くので足を入れることは出来ますが、ベロの部分を中に戻すことができずマジックテープがとめられないという状態です。
ベロの部分を中に戻してあげればテープは自分でとめられます。
私の母に相談したところ、スリッポンタイプならベロやテープが無く足を入れるだけだから履きやすいとオススメしてくれました。(私と私の姉弟も履けるようになるまでスリッポンタイプを履いていたらしい)
スリッポンタイプだと履きやすいかもしれないけど、脱ぎにくそうだと思うのですがどうでしょうか?
2歳半の男の子が履きやすそうなもの
・マジックテープが2本のも
・マジックテープが太い1本のもの
・スリッポンタイプ
などオススメ教えてください!
- おもち(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはスリッポンタイプの
ナイキのダイナモフリーを履いてます!
履きやすいみたいでそれ以外のは2年ほど履いてくれないです(笑)

ぴよりーぬ
保育園用はイフミーかムーンスターのマジックテープが太い1本のものにしてます!
-
おもち
イフミーって履いたことなくてどうなんだろうと思ってました!
候補に入れたいと思います!!- 7月11日

いとな
ベロのものも慣れれば大丈夫だと思いますが、スリッポンで脱ぎ履きしやすくて走りやすいのなら、NIKEのダイナモがオススメです。
よく売ってるシマシマの柔らかいやつです。
-
おもち
ダイナモフリーですね!
調べてみます!- 7月11日

ひー
うちはずっとニューバランスです!マジックテープだし、安いマジックテープのとは全然脱ぎ着が違います!ニューバランスおすすめです♡
-
おもち
友達の子もニューバランスしか履かないと言っていて気になってました!
候補に入れたいと思います!- 7月11日

はじめてのママリ🔰
2歳半の娘はアシックスのスクスクを履いてます。
ベロが片側固定されてるので、足を入れた時に中に入り込みにくいので履きやすいと思います。
マジックテープも太い一本が1番簡単だと思います。
スリッポンを履かせた事はないですが、ジャストサイズじゃないと脱げやすいけど、そうするとすぐにサイズアウトするイメージです😅
-
おもち
アシックスはプレゼントでもらったことあるんですが、一回も履かずに拒否されてしまったことがあります😂
デザインが気に入らなかったのかな?笑
このスクスクというのは買ったことないので候補に入れたいと思います!
ありがとうございます😊- 7月11日
おもち
ダイナモフリー検索してみます!!
ありがとうございます!