※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診での出血が続いていて、おりものに茶色いかたまりが混じっている症状です。これはおしるしでしょうか?

昨日検診だったのですが
内診での出血だと思うんですが
病院から帰ってきてトイレ行ったら血が出ていて
けど前回の検診の時も内診されて出血あったのですが
特になにもなく1週間経ちました
だから今回も内診の出血かなと思って気にしてなくて
それから血混じりのおりものなくなったと思ったら
さっきトイレ行ったらまた茶色いっぽいのが出ていて
それもかたまりみたいなどろっとしたやつも
出ていたんです。
ピンク色とかではないんですがこれっておしるしですか??

コメント

陽彩

おしるしについては分かりませんが、
破水はぱしゃんと羊水がだーっとでてくるのですぐ分かりますよ。
尿漏れのようなちょっと出る感覚で透明のものがでるのが続いていればそれは高位破水の可能性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    じゃあ破水ではなさそうです!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月11日
deleted user

おしるしは、茶褐色とか、ピンク色とかで人それぞれです。
私の場合なんですが、破水はどこで破れるかで変わるんですが、私は完全破水だったのでずーとチョロチョロ出てきて、数分で大きいナプキンがいっぱいになってました。
ちなみに、色は水に少しピンクがかった色でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破水はチョロチョロ流れてくるんですね!!じゃあおしるしかもしれないです😕ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月11日
フクロモモンガ

上2人共、産まれる前日に茶色いゼリー状のおしるし出ました!
初産の時ですら、おりものとは全然違うし、見た瞬間おしるしだ!とわかる感じでしたよー( ̄▽ ̄)
なのでおしるしじゃないかなーと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!私も茶色いゼリー状でした!!!
    おしるしなんですね!!🙄
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月11日