※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶこ
産婦人科・小児科

総合病院が休診の土日に、妊娠初期で出血がひどくなった場合、電話で相談しても見てもらえるでしょうか?休日に見てもらえるか忘れてしまいました。

総合病院、土日、本来休診なんですが
妊娠初期で出血してて、ひどくなったら
電話してきてね、って言われて、
朝からひどくなりました、
病院は休みなので、月曜日まで様子みたほうがいいですかね?電話しても見て貰えるんですかね?
休みの日に見て貰えるのを聞くのを忘れてしまい
ました💦

コメント

ペン太

妊娠初期に出血して平日の夜だったのですが、大学病院に電話して救急で診てもらいました。個人の産婦人科では様子見で次の日に来てと言われたのですが、心配すぎたので救急でって感じです。

まま

怖いので電話して対応してもらいます😣

deleted user

総合病院なら救急で見てくれそうな気がします🥺
すぐに電話してみたほうがいいと思います🥺

うた

電話して産科に繋いで貰って状況話せば助産師が対応してくれますよ♪

ぶたッ子

総合病院でも休日でも診てもらえますよ!
私が行っていた総合病院は、電話して、産婦人科に繋いで欲しいです。と伝えるとそのまま産婦人科につないでくれました。
1度受診しているので、救急ではなく、産婦人科の方で直接診てくれるかもしれません。

メメ

産婦人科だと助産師さんなどいるの対応してもらえるんじゃないですかね?😃
出血は心配なので電話した方が良いと思いますよ💦

まき

病院に電話して
出血続いてたら電話してくださいて言われてるので参加につないでください
て言ったら繋いでくれますよ😊

らぶこ

皆さんコメントありがとうごさいます。まとめての返信すいません🙏電話してみました!先ほど受診して帰って来て、行って良かったです安心できました!初めて小さいけど胎嚢が確認できたんですが出血量も多いので安静にということでした。朝からお忙しい中コメント頂きありがとうごさいました!