※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごり
妊娠・出産

赤ちゃんの下がり方や出産のタイミングについて不安があるようです。臨月に入っても下がらない場合もあり、赤ちゃんの位置や体制によって異なります。前駆陣痛もなく、出産が長引く可能性もあるかもしれません。安心して待つことが大切です。

臨月入ってから少しずつ下がってくる〜って言いますけど下がらない場合もあるみたいですね???それって生まれる直前で陣痛と共に下がってくるのでしょうか?そもそも赤ちゃんはもう骨盤にハマってるけど子宮や胎児の大きさ、体制だったりで変わらないんでしょうか??

今日から臨月にはいっていつかな〜とソワソワしております😂私はまだ下がってる感じも全くなく、胃酸の逆流も変わらずで薬飲んでます...。正産期に入ったらすぐ出ておいで〜って思ってるんですけど。前駆陣痛とかも今のところなさそうで、やっぱり長くなるのかなー?なんて思ってます😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今日から臨月なので予定日一緒です☺️
臨月あたりから下がる人は下がるみたいですね🥺下がらずに出産する人もいるみたいですしこればかりは赤ちゃん次第じゃないでしょうか✨
私もソワソワしてます😍お互い頑張りましょ💓

  • ごり

    ごり

    わー!今日からですか😳🤍
    夜も日付変わるの楽しみでなかなか眠れませんでした😂😂
    赤ちゃんいつでもいいけど早く会いたいよ〜って急かしちゃってます🤣
    陣痛ちょっと怖いですが、さみさんもお互い頑張りましょうね😂🤍

    • 7月11日
ぴぃ🐥

上の子のときは切迫もあってか周りにお腹下がってると言われたし38wに出産でしたが、下の子は早くから前駆もあったのに陣痛に耐えてる時もお腹下がってるようには見えなかったし、予定日ぴったりでした😂本当に人によるので気にしなくて大丈夫ですよ☺️赤ちゃんのタイミングを待って頑張ってください😊✨

  • ごり

    ごり

    やっぱり必ず下がると言うわけではないのですね😌
    できれば逆流辛いからもう少し降りてくれー!!!って言ってます🤣
    ありがとうございます頑張ります😂

    • 7月11日
おとふぃ˙ ˟ ˙

私の場合、下がらず予定日も迎えました〜!
はやく産まれて欲しかったので動いたりしていましたが
予定日から3日遅れで産まれましたよ🌼

  • ごり

    ごり

    必ず下がるわけではないようですね😢逆流が辛いので下がってきて欲しいですが、あと少しなので耐えることにします😂
    運動していても超過してしまったり、もう本当に赤ちゃんのタイミングなんですね😭😭🤍

    • 7月11日
Καnα♥︎

1人目の時は全く下がらずの出産でした☺️
38週0日の検診で予定日くらいかもねーと言われ結局その4日後に生まれたので、いつ何があるか分からないなと思いました🤣

  • ごり

    ごり

    下がらなくても予定日前だったり、本当胎児様のタイミングなんですね😂
    待ち遠しいです😂

    • 7月11日