
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も全然気にしてません😅
ご機嫌でいてくれるならそのまま相手したり合間に家事したり、眠そうにぐずりだしたら寝かしてます。
朝と夜の区別さえついてれば良いかなーと思ってます😃
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も全然気にしてません😅
ご機嫌でいてくれるならそのまま相手したり合間に家事したり、眠そうにぐずりだしたら寝かしてます。
朝と夜の区別さえついてれば良いかなーと思ってます😃
「授乳」に関する質問
義両親が孫に会いに来ます、、、 遠方から来て1週間滞在予定です。(ホテル泊です) 孫に会う名目で来ますが、当の孫はまだ3ヶ月なのでお昼は起きても1時半ほどで寝てしまい、うち30分は授乳、、、 正直1週間も何をするん…
先週の金曜日から1ヶ月の子が鼻ぐずぐずして 受診するべきか悩んだのでかかりつけ医に 電話で相談したところ 一ヶ月で投薬できないからお家で鼻水吸って様子を見てと言われました。 授乳できて、眠れて、熱もないなら 受…
生後5ヶ月半の娘を育てています。 もともとお昼寝が得意ではなく、夜も一時期は8時間程度寝てくれていたのに、最近は3、4時間で起きてしまいます。 朝寝は比較的すっと寝てくれて、起こさなければ、2、3時間寝ます。 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そらちゃん
そうですよね😂
ありがとうございます!