
フルタイムで働くママさんの平日の子供との遊び時間について相談があります。
フルタイムでお仕事されてるママさん、
平日子供と遊ぶ時間てどれくらいですか?😭
なかなかゆっくり遊んだりスキンシップとる時間がなく
これではダメだよな〜と思っているところです。
- ママ♡(7歳, 9歳)
コメント

ぶたぴーなっつ。
朝の30分くらいと、帰ってきてから1時間くらいですかね🤣
その分休みの日にガッツリ遊んでます!

みー
ゆっくり遊べるのは、ご飯もお風呂も終わってからなので、1時間あるかどうかです💧
あとはご飯とか、片付けとか、何かしてる時に話すくらいです😅
-
ママ♡
うちもそんな感じで、寝る準備が終わったあとに時間があればって感じです💦
なかなか時間とれないですよね😣- 7月11日
-
みー
しかも夜勤があるので、尚更あまり時間取れないです😅💦
- 7月11日

R
朝はないですね…
強いて言えば、朝のスキンシップ…朝弱すぎる娘たちなので、時間の関係上服は私がササッと着替えさせるのですが、その時におはようのぎゅー❤️からこちょこちょしたり楽しみながら着替えさせてます(笑)後は髪の毛結ぶ時くらいですかね。
夕方は1時間あればいいくらいだとおもいます😅
ゆっくり…平日は難しいですよね…何かしながらの相手になっちゃうのでゆっくり…関われてるかなぁ😅
その分金曜日の夜と土曜日は夜更かしOKにしてて、ふれあいの時間を増やしてます!
-
ママ♡
何かしながらでも、楽しみながらだったら十分ですよね😍
私も時間に追われてゆっくり関われてないなーと思ってて😢
うちも休み前は眠くても付き合うようにしてますが、、
それで十分ですかね😂😂😂- 7月11日

ミッフィー
朝は時間ないので、夜寝るとき寝室に行ってから、ゴロゴロしながらお話したり、いっぱいギューしたりしてます😁
-
ママ♡
寝る前のスキンシップ大事ですよね🥰わたしももっとギューします💕
- 7月11日
ママ♡
朝30分も子供との時間がとれるなんてすごいです😂✨
帰ってからも家事に追われてなかなか時間がとれないんですが、家事はいつされてますか?😌
ぶたぴーなっつ。
その分早起きして子供たちが起きる前に自分の化粧や朝ごはんの支度を済ませます!
家事は洗濯は朝終わるようにタイマーかけてあるので朝イチで干して、帰ってきてから取り込みます。
夕飯は仕事の日は肉野菜炒めとか1品料理にして時短してます(笑)
掃除なんかは休みの日にまとめてです!