
コメント

ぶぅちゃむ
大丈夫ですか?気持ち分かります。私も離婚したくて別居してましたが、私の収入じゃ養っていけないし、1人で育てられると思いましたが相当キツかったです。逃げ出したくなりますよね。でも現実できないから悩むんですよね。
離婚したい理由とかありますか?
ぶぅちゃむ
大丈夫ですか?気持ち分かります。私も離婚したくて別居してましたが、私の収入じゃ養っていけないし、1人で育てられると思いましたが相当キツかったです。逃げ出したくなりますよね。でも現実できないから悩むんですよね。
離婚したい理由とかありますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
20〜30代の「ちゃん付けで呼ばれる人」と「さん付けで呼ばれる人」の違いってなんだと思いますか? 例えばですが ・未成年の頃からの知り合い ・親と知り合いでその子供だから とかだとわりとちゃん付けで呼ばれるこ…
我が子を心底嫌いって、ことありますか? どーにもこーにも6歳娘を受け入れられません。 性格がひねくれてるとゆーか、ズルいし、意地悪だし、自分さえ良ければ良いし、嘘をつくし、下の子を騙すし、嫌だ嫌だと言ってい…
4歳の女の子。上が兄の2人兄弟です。 最近何やるにも怒ってばかり。 育て方がわからなくなってきた。 同時期でみると、兄の方が育てやすかった気がする。 私自身、親から怒られ萎縮しながら育ったので、同じようにはした…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます!
2人子どもがいまして、上の子がかなり手がかかりまして、別居したいのですが、私一人では育てられなくて…。
やっぱり、ある程、度収入ないときついですよね💦本当に今すぐ逃げ出したいです。離婚したい理由は、モラハラ、生活費くれない、子どもが具合、悪くても仕事休めないからと言って連れて行ってくれない、等々です。
私もストレスで過食したりしています😢
ぶぅちゃむ
まだお子さん小さいから余計に手がかかりますよね。
旦那さん育児には協力的ですか?
モラハラに生活費くれない旦那さんなら一緒にいても辛くないですか?
一緒にいても離婚しても辛いって状況なんですね。
でも、このままじゃみーたんさんが限界きて壊れてしまいそうですね…
私は市でやってる精神福祉課で相談してました。話聞いて貰えたりアドバイスもらうだけでも違うかもしれませんよ。
みーたん
うちの子どもは、普通の子どもと違って落ち着きがなくて、すぐに癇癪起こしたりして、ずっといると育児ノイローゼになりそうで…。今、義実家で上の子どもを預かってもらっていますが、不仲なので私は関わり合いがなくて。
旦那は育児は、出産の時の入院中、産後やってくれましたが、産後、私があまり家事が出来ないと、酷い言葉を言ってきたりせめてきました。本当に壊れてしまいそうです。私も一度かなり辛くて市のDVなど相談する所に電話しましたが、話は聞いてくれましたが、当たり障りのない答えが帰って来て、旦那と話し合えと言われて終わりました…。話し合えないから電話したのに😢
ぶぅちゃむ
もしかして上のお子さん発達に何か問題あったりしますか?今は上のお子さんだけが義理の実家で見てもらっていて、みーたんさんは一緒に住んでない状況ですか?
そうなんですね…それはかなり辛い状況ですよね。
本当ですよね、相談したのにその答えじゃ余計にモヤモヤしますよね。
ご実家は頼れないんですよね?
みーたん
わからないですが、私は、発達に問題あると感じています。今は、下の子どもが小さくて発達の検査に行けないのでわかりませんが。
実家は、私は、父子家庭で父親しかおらず、父親も仕事と田舎なので農業したり頼れなくて…。しかも、実家は家が古くて部屋数はありますが、住みずらくて💦でも、精神的には楽かもです。ただ、育児は私が全部やることになりそうです😢
ぶぅちゃむ
まだ小さいから発達に問題あるかは微妙なところですが…💦
なるほど…お父様しかいなくて育児には協力はあまり期待できない、けど精神的には楽かもなんですね。
今は1番みーたんさんが楽になる生活をして気持ちを安定させるのが1番だと思うんですよね。旦那さんのストレスなくなるだけでも違うかもしれません。
みーたん
ですよね。まだ、小さいですしね。
そうなんです。もし、母親がいるならもうとっくに実家に帰ってました。
精神的には楽ですが、一人で子育て出来るかかなり不安で💦周りにも実家に帰った方がいいと言う人もいて、やっぱり、実家に帰った方がいいかなと思っています。