
自閉っ子の特性や独特な行動。実際は笑えないけど文章にするとあら不思…
自閉っ子の特性や独特な行動。
実際は笑えないけど文章にするとあら不思議、面白い話になってしまう!
っていうツイートを前に見たことがあるのですが、
息子の場合
🍏「美味しい」のポーズを習得した息子が1口食べる事に私に美味しいポーズをしてきて、それに対して私が毎回「おいしー!」って言わないといけない。
🐝図鑑系の絵本の指差しが始まったら1から最後まで1つずつ指差しをする。
それに対して私が1個1個名前を言わないと怒られるのに
名前を言ってる途中で次のものを指さしてるから私の言葉はあんま聞いてないと思う。
🚌バス停とバス車内では必ず抱っこ。
地に足が着くことを許されない。
などなど…笑
自閉っ子をお持ちの方、お子さんのこだわりなど良かったら教えてください✨
- ふくちゃん(8歳)
コメント

アイス🍨
お肉を食べたら、強くなるよー✊(拳を上げるポーズ)って教えたら、お肉ひと口食べるたびに、強くなるポーズをしてきて、「すごーい!強くなった!」と言わないといけない。
寝る前に、必ず家の中を走り回り、最後に「イエイ!」と言ってから寝室へ向かう。
絵本は読むのではなく、積んで遊ぶ。
あら不思議😋面白い話になりますね(笑)
ふくちゃん
お肉のポーズのエピソード!!
ポーズが違うだけで、ほぼ息子と一緒じゃないですか!!!笑
文字に起こすとなぜか楽しく思えてきますよね🤣
ありがとうございます🙏✨