![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院が合わないので転院を考えています。紹介状を書いてもらう方法や、他の病院に行くことは可能でしょうか。
本日、4w6dで胎嚢を確認できました。
以前から通っているクリニックは、ハキハキしていて良い先生と高評価する人がいる一方、話し方が高圧的で萎縮してしまうという人もいます。
私自身後者で、これまでも先生がスタッフさんに怒鳴る姿を見たり診察の言い方に落ち込んだりして、病院に行く度にストレスを感じていたので、合わないなら転院しようと決意して本日病院に行きました。
病院が合わないとストレートに言うのは怖かったので、「自宅からも実家からも20〜30分で通える、中間点にある病院に転院したい」と伝えたところ、
『中間にするメリットは何もない。あなたは妊娠が初めてで言い方は悪いが素人なんだから、何かあった時のために病院は近い方がいい。実家との中間だからって今より遠い病院にする意味がわからないし、それは普通の人はしないことだ。』と大声で何度も言われ、もう何も言い返せずに泣きながら帰りました。普通の人はって、、なんなんですか。
確かに、近い方がいいのはわかりますが、10分〜15分の差です。また、実家に帰ることも多いので、実家から通える距離の方が今後は良いと思ったのは事実です。
もうあの病院に行くこと自体が嫌でストレスです。
今まで月経不順・不妊治療・妊娠・流産で約1年通っていたので、できれば紹介状を書いて欲しかったのですが、もうこのまま他の病院に行ってもいいでしょうか。
もしくは紹介状を貰って転院するいい方法はないでしょうか。
長文で申し訳ありません。
私が弱いのも問題なのは承知しております。
夫以外に相談できる所がなく、質問させていただきました。
- みぃ(2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![まめちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃんママ
旦那さんに言ってもらうのはいかがですか❓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんか横柄な先生ですね。
嫌な感じです。
わたしなら絶対もお行きません。
まだ妊娠初期なら紹介状無しで
他の病院に初診で受診しで問題ないと思います!
わたしも最新行ったところはすごく待ったので、、
勝手に変えました😞💕
-
みぃ
本日初診で他の病院に行ってました!先生はしっかり話を聞いてくれるし、エコーも時間をかけてくれるし、今までと違いすぎてびっくりでした、、そのまま通うことにします。
勇気をいただきました、ありがとうございます☺️- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
受付の人や看護師さんに相談は出来ませんか??😢
「家族とも話をしてやっぱり色々考え、他の病院に転院したいのですが、転院の書類をお願いします。」で、いいと思います!!
妊娠中ストレスも良くないので、嫌なところならキッパリ離れた方がいいです◎
-
みぃ
受付の人も看護師さんもよく先生に怒鳴られていて、なんだか相談できる感じではありませんでした😢
他の病院に行って、見ていただけることになりました。ありがとうございます😊- 7月13日
![およねーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
およねーず
なんちゅう先生なんですかね!!
そんなんやから、転院したいんじゃボケ!笑
どうしても紹介状!!と言うので無ければ別に行こうと思ってる産院に初診で行けば良いだけですよ(*⃙⃘ˊ꒳ˋ*⃙)
-
みぃ
本当にその通りです😢
他の病院に行ってみたら、紹介状が無くても、今までの治療を継続できるようにしていただけるとのことでした。
安心しました、、
ありがとうございました😊- 7月13日
みぃ
ありがとうございます。
主人と相談して、もう紹介状ももらわずに転院することにしました!