
指しゃぶりが外れず眠りが浅く、泣いて起きることも。どうすればいいですか?
日中指しゃぶりしながら寝てて、眠りが浅いのか指しゃぶりが全然外れず、30分くらいずーっと指しゃぶりをしててそのまま起きてしまうこともあります😭
指しゃぶりを外そうとすると泣いて起きちゃうし。。。
どうしたらいいのでしょうか😭?
- ちー
コメント

さーちゃん
うちの子も最近指しゃぶりしながら寝ます😭
あたしも気になって指しゃぶりを外そうとするのですが、そのまま寝続けてくれたらラッキー、起きちゃってまた指しゃぶりし始めたらもう諦めて放っときます😂💦
あたしもなにが正解か分かりません😭回答になってなくてごめんなさい🙏💦

はじめてのママリ🔰
指しゃぶりをやめさせたい感じですか???
だとするとおしゃぶりをめげずにつけるしかないですが
指しゃぶりはしてても大丈夫だと思います💓
上の方同様指しゃぶりして寝てくれたらラッキーくらいにしか思ってません🤣👏🏻
ちなみに今もガッツリ指しゃぶりして寝ます!
-
ちー
ありがとうございます!!
調べてると指しゃぶりは今の時期なら辞めさせなくて大丈夫って書いてあったのですが、あまりにも指しゃぶりをするので、出っ歯になるんじゃないか😱歯茎前に出たりしないのかな💦!?って不安になってきて。。。
リサさんは娘さん指しゃぶりやめれなくなるんじゃないかとか不安ないですか😫!?- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりでも出っ歯になるって言われてますよね〜
だからどっちもどっちかなと💦
だから今のところはいいですが
2歳、3歳とかの健診で指摘されたら辞めさせるつもりです😂
ただ、私自身が全然辞められなかったらしいので辞めさせる時は大変だろうな。とは思ってます!
5ヶ月じゃ寝てくれる方が助かりますし全然気にしなくていいと思いますよ🥰- 7月11日
-
ちー
ありがとうございます!
リサさんも指しゃぶりしていたんですね☺️
とっても失礼ですが、歯並びとかに支障は出ていないですか?💦
そうですよね、あまり気にしないようにします!- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
私自身は多分4歳5歳とかまでしていたと思います😅💦
辞めたら辞めたで爪を噛む癖がついてしまいましたw
歯並びは普通です!
出っ歯と言われた事はないです🤣- 7月11日
-
ちー
ありがとうございます!!
4.5歳まで指しゃぶりしてても、歯並びも出っ歯も大丈夫だったとのこと、安心しました☺️
うちの子も大丈夫だといいなぁ- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
2歳、3歳の健診くらいで辞めさせたいなと思っています♪
流石に私くらいまでやってるとヤバイかなと思います🤣
おしゃぶりは消毒しないとですし最初は自分じゃ付けられませんが指しゃぶりなら勝手に寝てくれるからめっちゃ楽ですよ💗- 7月11日
-
ちー
ありがとうございます!
そうですね!
指しゃぶりを悪いように考えず、良いように考えるようにします💓💓- 7月11日
ちー
ありがとうございます!!
同じで嬉しいです☺️
やはりちょっと気になりますよね😫
私も一時期指しゃぶり放っておいたのですが、ほぼ指しゃぶりばっかしてるので辞められるのか💦!?って怖くなってきて😭