※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきてー
ココロ・悩み

育休明けで復職したら、新しい職場でAさんが挨拶を無視してくる。他の人には挨拶するけど私だけ避けられている。仕事上の関わりが少ないので、気にしないけど不思議に思う。

ただの愚痴すが、開いてくださりありがとうございます。

4月末から育休明けで復職しました。
育休中に人事異動に遭い職場が変わりました。
業務内容はあまり変わらないので、仕方ないと諦めてそのまま復職しました。
その職場にいるAさんが少々癖があり悩んでます。

Aさんは朝も帰りも挨拶しても基本的に無視です😓
1対1の時はこちらから挨拶すれば会釈くらいはしてくれます。しかし、他の主任とか課長とか同期には自分から挨拶したり、休んだ次の日はお休みありがとうございます〜みたいな感じです。私だけ特別避けられているような感じです。特に何か悪いことした記憶はないのですが😂💧

自分の利益にならない人は眼中にないって感じの人です。
幸い、仕事は専門職なので業務上はAさんに頼んだり関わりは少ないのが救いです。

気にしないのが1番なのはわかってますが
こーゆー事する人って何考えてるんですかねー😅❓

コメント

さやか

ぅちの職場にもこんな人います🤣
自分より上の人にはいい顔して、下に見てる人には挨拶もしない…
イラッとしたので、私も鼻から相手にしてませんでした😅
自分で敵を作ってるのに気がつかないんですかね😅

  • みきてー

    みきてー

    コメントありがとうございます😊
    どの職場にも居るんですね〜
    あからさまに上の方には愛想振りまいてるな〜って感じです😂✨
    相手にしないのが1番ですね🤗
    ありがとうございます😚❗️

    • 7月10日