
コメント

柊0803
同じくキッチンです。
勝手口もあり、外に置くことも考えたのですが、ゴミ箱にゴキブリが入っても嫌なので室内に置いています💦
生ゴミに関してはそのまま捨てずに小さなスーパーの袋に入れて、口を縛ってから大きなゴミ箱に捨てています。
週2回の回収ですが、我が家はそこまで臭いは気にならないです💦

マッシュ
うちもキッチンです😊
我が家は勝手口がないのもありますが…
外だと管理が大変そう💦
外だから頻繁にゴミ箱も洗わないとだし、雨風で倒れないようにしないとだし、、
私はズボラなのでキッチンで管理の方がやりやすいです🙆
生ゴミは毎日小さいポリ袋に入れて袋に縛って燃えるゴミ箱に捨ててますが、匂いはそこまで気になりません😃
-
はじめてのママリ🔰
確かに!雨風も心配ですね😭😭
キッチンに馴染むようなゴミ箱を使ってますか?🥺
勝手口なしでいく希望が見えてきました!- 7月10日
-
マッシュ
馴染む…感じではないかな😂
赤と茶色なので💦どちらもニトリで、蓋付きのやつです!
オシャレゴミ箱だと思ってるので🤣まぁ満足です😃
オムツはまた別のゴミ箱にしてますが、BOSSの袋だと臭いが漏れないのでいいですよ!
離乳食始まって色々食べるようになると💩臭いので😂
他の方も仰ってますが、BOSSなら臭いしないので、生ゴミに使ってもいいと思います!- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
オシャレなものならいいですよね😍
BOSS高めなので生ゴミに使う発想がなかったですけど臭いが気になったら使います!
すごく参考になりました!
ありがとうございます😊- 7月10日

しおり
勝手口ないので玄関横にガーデンボックスを置いて、それをゴミ箱代わりにしています。
見た目ゴミ箱じゃないので、まぁいいかと思ってます🤣
匂いは気になったことないです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!土間収納があるのでそこに置くのもありですね😲🌟
- 7月10日

のん
パントリーに蓋つきのゴミ箱を設置してその中に入れてます。
生ゴミは毎日小さいポリ袋に水を切ってまとめて、袋の口を縛ってゴミ箱にまとめてます。生ゴミは週二回ありますのでパントリーが臭ったりしたことはありません。
パントリーにも換気扇つけてます。
外に置くのは虫が来て近所迷惑になりそうなので考えたことありません。
-
はじめてのママリ🔰
パントリーもありですね!!
実家の周りはどの家も勝手口あるんですけど虫とか気にしたことありませんでした😱
田舎だからなんとかなってたんですね、、
ありがとうございます😊- 7月10日

sh
うちは勝手口ありませんが
生ゴミは小さいビニールに入れて
ゴミ箱に入れてます。
週3回収があるので気になりません☺︎
虫が嫌なので外には怖くて置けないです😂
-
はじめてのママリ🔰
週三回いいですね、😲🌟
ありがとうございました!- 7月10日

トトロ
うちも勝手口ないです💦
生ゴミは1日分袋にまとめてキッチンのゴミ箱に集めてます。
その他のゴミを一緒に入れるとゴミの日前にいっぱいになっちゃう時があるので、生ゴミ以外(大物やペットボトルなど)のゴミ箱をシューズクロークに置いてます!
-
はじめてのママリ🔰
大物とかを分けるのもありですね🤔✨
ありがとうございました!- 7月10日
はじめてのママリ🔰
キッチンに馴染むようなゴミ箱ですか?🥺
私は今ゴミ箱を置くスペースがなくて、生ゴミをビニール袋に入れて市の袋に入れてそのまま置いているので臭うのかもしれません!
勝手口なしでもいいですかねー😣😣
柊0803
うちは勝手口と玄関が逆の方向にあり、玄関側にゴミを捨てないといけないのであまり勝手口の必要性は感じていません😂(借家なので)
ゴミ箱と勝手口が同じ方向にあるのであれば使いやすいとは思いますが...。
グレーのゴミ箱を使っていますが、カップボードの死角にある為リビングからは見えないようにしています。
はじめてのママリ🔰
うちもつけるとしたら逆になります😂💦
すごく参考になりました!
ありがとうございます☺️