※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
妊娠・出産

子宮口を柔らかくし、開きやすくする方法について知りたいです。正産期に入るため参考にしたいです。

子宮口を柔らかくするため、開きやすくするため
赤ちゃんが降りてくるように何かされてたことはありますか?☺️
もうすぐ正産期に入るので参考にしたいです♡

コメント

n.k

ラズベリーリーフティー
バランスボール
舟漕ぎ体操
階段昇降
お散歩
あぐらをかく

くらいですかね☺️❣️

  • y

    y


    ラズベリーリーフティーと
    フネ漕ぎ体操知らなかったです😳!
    調べてみます♡

    ちなみに効果ありましたか?

    • 7月10日
  • n.k

    n.k

    娘、息子ふたりとも舟漕ぎ体操した日におしるし→陣痛に繋がりました☺️
    体質なのか私は子宮口が割と硬いらしく、ラズベリーリーフティーの効果を感じたのは産後でした😂子宮収縮が早く産後の回復はあっという間でした☺️2人目なのに後陣痛も耐えられる程度の痛みでした!

    • 7月10日
  • y

    y


    後陣痛1人目の時でも酷かったので
    早速明日買いに行ってきます♡!
    船漕ぎ体操も調べて見ます♡

    • 7月10日
R

スクワットはすごいききましたよ!!

  • y

    y


    私も1人目スクワットしてました♪
    そろそろ始めてもいいですかね(^^)?

    • 7月10日
ちゃんちゃん

ストレッチ、ウォーキングや階段の昇り降り、ヤンキー座り(しゃがむ姿勢😂)、ヨガ…

安産の為にも気分転換にも、毎日何かしら動いていました(笑)

  • y

    y


    階段昇降私もしてましたー♡
    ちなみにどれくらいで産まれましたか?

    • 7月10日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    2人とも39w2dで、
    上の子は破水スタートだったのですが、陣痛〜は4時間でした(笑)
    下の子は陣痛スタートで、4時間40分?50分くらいでした😊

    • 7月10日