
発達障害の症状であてはまりますか?1歳10ヶ月です。低体重、低身長、発…
何度も似たような質問すみません。
発達障害の症状であてはまりますか?
1歳10ヶ月です。
低体重、低身長、発達障害の可能性ありで病院通っています。。産まれた体重は平均です。
⚫バイバイしない
⚫名前を呼んでも反応しない
⚫名前を分かっていない
⚫言葉はまだ話せない
⚫下の子に興味がない(いないかのように下の子の上を踏み歩いていったりもある)
⚫無愛想だとよく言われる
⚫髪の毛、まつ毛を抜く
⚫頭を地面などにいきなりぶつける(頻繁ではない)
⚫いきなり身体に力を入れ震えながらう〜と言い出す
など私が気になる症状です。
皆さんはどう思いますか?
意見でいいのでコメントください!
- まま
コメント

skyg
文章見る限りだと、当てはまるような気がします。
物の名前とかもわかってない感じですか?わんわんとか。。

まゆ
正直な意見を書かせて頂きます。。。
私は発達障害について詳しくないです、同じぐらいの子の親としての意見になります💦
確かに気になる事項が沢山あるので可能性たかいのでは?と思いました😭
逆に気にならない項目は、言葉がまだ話せない、無愛想、は性格のうちに入りそうな感じがします。
まま
分かってないです😢😢
集中型なのか同じおもちゃで同じことしか基本しませんし、細かいです、、
skyg
集中型というのも、少し気になる点ではありますね💦
0歳の時からよく遊ぶ上の子と同い年の発達障害のお友達がいるのですが、かなり似ています。下の子がいないような感じというのも、前に障害物や人がいても全く気にせず進むのも同じです。
まだ人とお話できないですが、平仮名とカタカナは読めたり、すごいところはすごいです。