
コメント

ユウ
基本少量でした😅保育園児なので夜でしたけど💦💦
うちの子は元々卵と乳で、ゴボウと里芋・添加物でも出ました😂
一応通院は続いてますが、最近全面解除になってます👌🏻
ユウ
基本少量でした😅保育園児なので夜でしたけど💦💦
うちの子は元々卵と乳で、ゴボウと里芋・添加物でも出ました😂
一応通院は続いてますが、最近全面解除になってます👌🏻
「子育て・グッズ」に関する質問
夫の子供ワンオペに不安があります。 下の子が生まれて2ヶ月、夫にはまだ数時間しか赤ちゃんを任せたことはありません。先に私を寝かせてくれたり、時々1人でふらっとする時間をくれたり、通院などのため任せるときなど。…
生後1ヶ月の娘が夜、私だと寝ないんです。 日中はねてくれますが夜は私がオムツ替えたりおっぱいあげたりゲップ出させたり色んなこと試行錯誤して何時間もやったあとに他の人が変わると、私の母など抱っこして少しゆらゆ…
生まれてすぐは両乳ともうまく吸えず、保護機つけて母乳をあげてたのですが、1ヶ月過ぎくらいから右乳のみ直母できるようになりました。 左乳は私の乳首の形が悪いようで未だにうまく咥えることができません。 右乳のみで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
保育園だとそうなりますよね💦
やはり体質的に別の食べ物でも反応でますよね!
通院の予定なく、どう進めればいいのかわかりません😂
ユウ
可能性はありますね💦
通院予定がないということは軽度でしょうか??
もし万が一の時の薬があるならそこまでビビらなくてもいいかと思います😊アナフィラキシーになるほど重度なら少量で出てるでしょうから、何度か試して大丈夫ならそこまで気にしなくても命の心配まではないと思うので💦
ただ、うちの子は乳100gオーバーで初めての発症だったので、少量で問題ないから絶対何ともないとは言い切れませんが😂
はじめてのママリ
軽度なのでしょうか?
卵白はクラス4ですが、ゆで卵半分クリアです。薄焼き卵で嘔吐しました。
乳はクラス2ですが、ヨーグルト小さじ半分で嘔吐です。
お医者さんがいまいち信用できません😂
ユウ
血液検査は参考程度ですからね😣
うちは最初全て陰性、1歳3ヶ月の再検査で卵白クラス3、乳クラス2でした💦でも乳は1歳半の頃にはほぼ解除でしたし、卵はゆで卵拒否で薄焼きは叙々に増やせば問題無くという感じでした🧐結構加熱したのも理由かもしれませんが💦
アレルギー専門医でしょうか?病院変えてみるのもひとつですよ😊
うちは最初疑いありの時点でママリでオススメを聞いたんですが、初めて発症したときに連れて行ったら待ち時間で消えてしまって「こんなの汗疹」と馬鹿にされました😅
その言葉を信じてさらに増量したら休日の外出中に全身蕁麻疹で大変な目にあったので💦
口コミが良くても自分には合わないとかもあるなって心から思いました😣
はじめてのママリ
親身になってくれるお医者さんがいいですよね💦
解除というの病院で言われるんですよねー、薄焼き卵でクリアされたんですね!
薄焼き卵より、ゆで卵の方が長く加熱できるからゆで卵がいいよと言われました😂
ユウ
通常はゆで卵クリア後の薄焼きですよ😊
うちの子は何しても拒否で、3ヶ月進まなかったのでパンなどの加工品で負荷かけるように変わったんです😅
パンや薄焼きなら食べてて、じきにゆで卵1個完食するようになりました😮しかも喫茶店で笑
パンやボーロなどの加工品は含有量が分からないので基本的には避けるものです😅
でもとりあえず半分食べられているなら、少食の子だと次へ進んだりしますよ✨1個って多いですから💦
もしくは1日で時間をわけてトータル1個を目指すかですね😊
はじめてのママリ
ゆで卵一個かなり多いですよね💦おかゆにといて、必死です笑
慣れさせるしかないですよね!様子見ながら頑張ります!