※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💙青赤❤️
子育て・グッズ

質問ではないのですが、貴重(?)な経験をしたので書き留めておこうと思い…

質問ではないのですが、貴重(?)な経験をしたので
書き留めておこうと思います!


7/3〜微熱が続く。(最高38.5℃)

7/4 全身に発疹が出てるのに気付く。(まだ微熱あり)

7/5 休日診療を受診する。
突発性発疹ではなさそうと言われる。
ウィルス性発疹か川崎病を疑われる😱

7/6 熱は平熱になるが、発疹変わらず。小児科受診。
やはり突発性発疹ではなさそうと。
微熱、リンパ節の腫れ、発疹の症状からすると、
風疹の可能性があると😱
風疹だと3日目ぐらいに消失し始めるらしく(この日が3日目)、また明日来るようにと!

7/7 少ーーーーしだけ発疹薄くなってきたかも?
小児科受診。検査しても結果が出るまでに時間がかかることと、1歳児から採血をとる負担を考えると検査はしなくていいだろうとなり、風疹の診断が下る😱😱

保育園に報告→兄も登園禁止に😱😱

7/9 すっかり発疹は消える✨
登園許可書を書いてもらいに小児科へ。
まだリンパ節が少し腫れてるけど、これぐらいなら大丈夫だろうと言われ、明日から登園許可もらえる😭

まさか風疹にかかるとは思わず😱
幸いにも、機嫌⭕️食欲⭕️だったのが救い😭
今日は保育園の夏祭り⭐️間に合って良かった!!

コメント