![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備は早めに始め、2人目ではチャイルドシートを購入予定。マタニティライフが早く感じる21週目。
いつ頃から出産準備始めましたか?2人目は何を買い足しましたか?
つわりなどを耐えいつの間にか21週を迎えました☺️
つわりや眠気があったり息子の世話をしたりだらだらしてたら出産時期になっちゃいそうです😅
1人目は引っ越しもあり育児用品全然見て買えなかったので今回は早いうちから調べて見たいなぁって思ってます☺️チャイルドシートは買う予定です✨2人目のマタニティライフはあっという間ですよね💦
- @@(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は今回里帰り予定で、上の子のとき切迫早産で2ヶ月入院した経験もあるので入院した頃と同じ週数くらいになったら念のためにって意味で帰った方がいいと先生に言われて、それが28wなのでもうあっという間です😭
最近性別がわかった事もあり、里帰りまで意外に時間がない事に気付き買い始めました💦
上の子が9月生まれて、お腹の子が10月予定日なので肌着などはおさがりで洋服を4枚くらい買い足して、あとはチャイルドシート、バスタオル、鼻吸うやつ、クシがダメになってたのでそれを買ったのと、母乳パッドと哺乳瓶の乳首を今のところ買いました!
出産の頃に母にミルクやおむつなど買いにいってもらおうと思ってます😊
あと出産前にベッドインベッドを買おうかと思ってます!
![かすみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみん
性別がわかった6ヶ月くらいから揃えました‼︎
バウンサーとキッズシート、ベビーベットは2人目の時買いました
それ以外は基本お下がり
-
@@
6ヶ月ごろからなんですね!性別分かったのでわたしもそろそろ始めないとですね😂
ありがとうございます✨- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほとんどおさがり出来るし買うものあまりないよね〜なんて話してた所でした!
大きいものでいうと、チャイルドシートは下の子に使うので、上の子のキッズシートくらいですかね🤔
あとはふわふわのバスタオルを新調したり…
性別が違うのでお洋服も少し見てみようかな、くらいです☺️✨
31wなので、そろそろ入院バッグを準備し始めとこうと思います!
コロナまた増えてるので様子見てタオルなども買わなきゃなって感じです💦💦
-
@@
わたしも買うものそんなにないのかな〜って油断してました(笑)
上の子のチャイルドシート0歳の時が使いづらかったのでうちはまたチャイルドシート買おうと思ってます😂
バスタオル皆さん新調されるみたいですね!わたしも綺麗なタオル用意しようと思います😂
コロナ怖いですもんね💦移動範囲限られますね😭
ありがとうございます!- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月には洗濯しなおしたりして完了してました🙆♀️産院からの指示だったので❤️
6ヶ月からアイテムの見直して7ヶ月には買い直ししたりしましたね👏
新生児肌着セット
カバーオール2枚
新生児おむつ
沐浴ガーゼ
ガーゼ
上の子にジュニアシート
を買いました❤️
チャイルドシートとベビーカーはクリーニングに出しました😌
抱っこ紐は簡易的なものを購入しましたが合わず、、、でも合えば使えるので買うことをオススメします❤️
本当あっという間ですよね😂
-
@@
8ヶ月はやめですね!1人目の時は無知だったので臨月にやっと準備終わったって感じでした💦
もうそろそろ上の子の洋服とか引っ張り出してこないとですね😭意外と忙しい…
チャイルドシートとベビーカークリーニング出せるんですね!気が回ってませんでした😂ありがとうございます!
ほんとに用意してみるとあっという間そうです💦- 7月10日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
まだなにもしてません😅
ジュニアシート買って、チャイルドシートを車から下ろしただけです(笑)
性別もまだ確定してない(次で確定するかと😆)ですし、秋物になるのでまだ服も買ってません😅
娘の服だけつい最近、秋物を買いました(笑)
子供用品は娘の時のでだいたい揃ってるので、洗濯とかして、綿棒とかオムツとか買うだけなのですぐできるかな?とのんびりしてます💦
今回は専業主婦なのでたくさん時間あるので🤭
病院から入院の案内?もらってから、自分の入院準備もしようと思ってます☺️
-
@@
そうなんですね😂わたしもだらだらしていたのですが皆さんのお話聞いて意外とやることありそうでビクビクし始めました💦性別確定してないとなかなか進みませんよね!
自営で旦那の手伝いをしているので時間は作ればあるのですが重い腰がなかなか上がりません(笑)
お互いのんびり進めて行きましょう✨
コメントありがとうございます!- 7月10日
@@
あと3週間ないですね💦あっという間ですよね☺️💦うちの子も2人とも冬生まれなので服はお下がりで良さそうですね✨
用意してみると意外と上の子のものがぼろかったりしますよね😂
ベッドインベッドわたしも見てみようと思います!
ありがとうございます✨